見出し画像

順調ベントリコーサ

鹿児島市内にあるお洒落なナーセリー「シャン・ド・フルール」さん。これまでミランダ(N.’Mirabda’)、フーケリアナ(N.’xfooKeriana)、レディーラック(N.’Ledy Luck’) 、そして今回の主役でお気に入りのベントリコーサ(N.ventoricosa)も購入させていただきました。

ネペンテスは同じ品種でも捕虫葉の形や色、大きさなど個体差があるといいます。特にベントリコーサはそれが多い種と聞きます。残念ながらこの株を購入した時に捕虫葉はすでにその役目を終え茶色く枯れていて、本来の色味や色合いが全くわからないものでした。もちろん枯れていても捕虫葉のシルエットは間違いなくベントリコーサでしたが…

購入後に徒長した株を整えるために作った2本の挿し木苗も無事に活着。ひと月前にミズゴケ栽培から初の培養土 (鹿沼中+鹿沼小+軽石小=2:2:1にマグアンプ中粒5粒) 栽培に切り替えました。
温度28℃、湿度80%の環境も功を奏しているのか、今のところは順調に育っているようです。

勢いづいてきた挿し木α


もう一方の挿し木β。小さいながらも順調に成長しています。

あとはしっかりと育ってくれるのを待つだけです。
目指せグランドピッチャー!

期待の捕虫葉

まだ見ぬベントリコーサの捕虫葉
どんな捕虫葉を付けてくれるのか楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?