vol.3 ポルトガル留学記 第1話

Olá!!
みなさん、こんにちは!
またもや前回の投稿から日が空いてしまい大変申し訳ありませんでした。

気がついたら11月頭。私の留学生活も残り半分くらいとなってしまいました。ようやく先日、いわゆる中間テストの週が終わり一段落しているところです。

この約1ヶ月半、間違いなく怒涛の日々でした、。留学記書こうと思わないくらいには忙しかった。うん。そういうことにしておきましょう。


さて、この約1ヶ月半を振り返ってみるといろんな事があったので、箇条書きにしてみます。

・ポルトガルに来て2日目に、目が開かないほど痛くなってしまい、病院へ。
・Welcome Party的なので、想定外の日本人学生と遭遇。
・コインブラのスタジアムで「アカデミカ・コインブラ」を応援。
・ナイトクラブへ初参戦。
・ポルト・ブラガを観光。
・ポルトガル国外/スペイン・バルセロナへ初めての旅行。
・FCポルトのチャンピオンズリーグの試合を観戦。

こんな感じでしょうか。もちろん勉強もちゃんとしていますよ!笑
わずか1ヶ月半でここまで充実するとは想定外でした。

ポルトガルに来てよかったなあと思うことは、やっぱりみんなサッカーが大好きなところです。アカデミカ・コインブラはポルトガル三部のチームなのですが、スタジアムの規模感や応援は日本じゃ考えられないものでした。
バーに行けば、基本的にどこでもサッカーがついてます。それも日本では考えられない光景ですよね。国民的スポーツであることの象徴。いつか日本でもこうなる日が来るのでしょうか。

またヨーロッパの国々へ旅行しやすいのもメリットですよね。新幹線で東京から名古屋行くぐらいの料金で、安い時だとスペインやパリ、ミラノなんかにまで行けちゃいます。シェンゲン協定内だとパスポートチェックもないので、楽ちんです。


こうやって文章書いてたらもっと書きたくなってきたので、もっと書きます!(?)長文にしすぎても読みづらいと思うので、小分けにしていきますね。


次は、大学生活について書こうかな!また読んでください。

では。Ate já!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?