見出し画像

OMO5熊本_#2_ハードスケジュールのご提案_熊本城加藤神社水前寺成趣園鍋ヶ滝大観峰草千里ヶ浜/星野リゾート_熊本

熊本は市街地の交通利便良く、楽しめることも多いので、
1日は市街、1日は郊外阿蘇方面が良いかと思いました
熊本空港は強いので保安検査後も充実しています

ご提案スケジュール_1泊2日

初日
06:30or07:15 羽田空港発 JAL623orSNA11/ANA2411
08:30or09:15 阿蘇くまもと空港着
09:00 レンタカーを借りて出発
   (3時間熊本駅乗捨て、ルフィ像スルーなら駅までバスでも○)
   (25分)
モンキー・D・ルフィ像
   (15分)
10:30 レンタカー返却、熊本駅着、路面電車で通町筋へ
   (30分、1日乗車券買っておいてもよい)
11:00 OMO5熊本着、コインロッカーに荷物を預ける
ランチ
12:30 歩いて熊本城・加藤神社
14:30 路面電車で水前寺成趣園
16:30 チェックイン
17:00~18:00 くまもとGo-KINJO BAR※金曜日以外
(17:30 くまモンってなにモン?!※金曜日のみ)
18:00 ディナー
散策
~22:30 OMOカフェ、ラストオーダー

最終日
08:00 モーニング
11:00 チェックアウト
ランチor路面電車で熊本駅へ
12:30 レンタカー借りて阿蘇方面に出発
   (90分)
14:00~15:00 鍋ヶ滝
   (30分)
15:30~16:30 大観峰
   (45分)
17:15~18:00 草千里ヶ浜(引き馬したいなら大観峰と入替でも)
   (45分)道中にTSMCの工場建設をみると+15分
(19:05~20:35 SNA20/ANA2420)
19:00~19::30 レンタカー返却、阿蘇くまもと空港着
    保安検査後空港飯※営業時間注意
20:30or20:35 阿蘇くまもと空港発 JAL638orANA650
22:00or22:10 羽田空港着

モンキー・D・ルフィ 像

何やら有名らしい

ランチ

ラーメンは車でしか行けない店もありますが、
基本歩きでも大丈夫かと思います

熊本城・加藤神社・水前寺成趣園

・熊本城・加藤神社
入り口を間違えると大回りになります
・水前寺成趣園
まったり

アクティビティ

くまモンが毎週来てくれるのは良いですね


ディナー・夜の散策・OMOカフェ

地元の方向けのお店、美味しいとこばかり

鍋ヶ滝・大観峰・草千里ヶ浜

天気次第になってきますね…

写真

熊本城、出入口注意
鍋ヶ滝
草千里ヶ浜
空港の試飲


次回は海を挟んだ「界 雲仙」

前提は以下
・運転できる
・首都圏発
・1泊2日or2泊3日でハードな方
・朝イチから夜遅くまで
・チェックイン~アウトは基本お籠り
・アクティビティは通年のものを中心に
・レンタカー会社は8時~20時の営業時間
・営業時間/交通機関ダイヤ等は投稿日基準

(2024/1/14現在)宿泊したことのある施設たち
星のや:東京/沖縄
リゾナーレ:トマム/那須/八ヶ岳/熱海
界:ポロト/川治/松本/加賀/仙石原/伊東/遠州/玉造/出雲/長門/別府/由布院/雲仙/霧島
OMO:札幌すすきの/東京大塚/東京赤坂/京都三条/京都東寺/大阪/関西空港/熊本/沖縄那覇
BEB:土浦/軽井沢/沖縄瀬良垣
個性的:青森屋/磐梯山温泉ホテル
(日帰り):トマムスキー場/雲海テラス/ホタルストリート/メローウッドゴルフクラブ/トンボの湯/村民食堂/ハルニレテラス/オットセッテ/イルマーレ/ピーマン通り/バンタカフェ

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?