マガジン

  • 候補者体験を良くする

  • 日記

    2019年3月15日に東京に来ました。

  • リブランディング事例記事

  • コンサル→スタートアップ

  • Gatherを利用している企業事例

最近の記事

2023年、脚本家志望が見てよかった映画

2023年、地元福井にUターンし、時間がたくさんありましたので多くの映画をNetflix等のサブスクリプションや映画館で鑑賞しました。また、非常に良作品との出会いに恵まれた1年でした。 比較的新しい作品を中心に、かつ個人的にこれは本気で推したいというものをまとめます。今年公開した作品についてはネタバレなし。2022年以前の作品はネタバレにならない程度に作品の具体的な中身にも触れます。 順番は見た順です。 エゴイスト(2023)LGBTQという難しい題材に対して紳士に丁寧

    • 「入社」を発信することは、リファラル採用に効果がある説

      HERPの採用広報のてらみです。 入社してからしばらく、Meetyなどを通じて、他社の広報や人事のみなさんと採用広報についての情報交換しましたが、どこの会社の方もみな同じくして"困っている"ということがよくわかりました。答えがありません。 わたしも入社して4ヶ月ほど、採用広報というものに取り組んでいますが専門でやってみても、あれをやればこれに効果があるというシーソーのような力学はなく、答えがない分野だなと思います。 そのような中でも「入社の発信はリファラル採用に意味がある

      • 入社2ヶ月!採用広報組織をゼロから作るときにわたしがはじめにやったこと

        こんにちは、てらみん(@trm_min)です。2022年2月にHERPに入社し、主に採用広報を担当しています! 入社1ヶ月たったら振り返りを書くぞ…!と思っていたら、3月が桜が散る勢いで過ぎ去っていき、気づけば入社2ヶ月となってしまいました。一方、プライベートでは、推しのライブに3回参戦することができ、強く、明るく生きていく勇気が湧いてきています。 HERPでは、わたしがいわゆる「一人目の広報」となり、広報組織がない状態からのスタートでした。主に採用広報領域にはなりますが

        • 社員ブログを頑張りたいけど、書くのがしんどい人に。いい記事書くためのブログ9選

          こんにちは、てらみです! ひと昔前はWebディレクターを名乗っておりましたが、最近はスタートアップ企業で採用広報をしております。 さてみなさん、会社からこんなお願いされてませんか? 「入社エントリー書いてよ!」 「社員ブログ書いてよ」 「社員ブログ、今月中に書けないかな?」 ええ、わたしも日々このようなお願いを会社のみなさんにさせていただいてご飯を食べております。 お願いをしていると、「ブログを書いたことがない」「文章を書くのが苦手」「伝えたいことを上手く書けない」「

        2023年、脚本家志望が見てよかった映画

        • 「入社」を発信することは、リファラル採用に効果がある説

        • 入社2ヶ月!採用広報組織をゼロから作るときにわたしがはじめにやったこと

        • 社員ブログを頑張りたいけど、書くのがしんどい人に。いい記事書くためのブログ9選

        マガジン

        • 候補者体験を良くする
          6本
        • 日記
          10本
        • リブランディング事例記事
          0本
        • コンサル→スタートアップ
          2本
        • Gatherを利用している企業事例
          5本
        • 気になった社員ブログ
          25本

        記事

          わたしが広報になった理由 - 「楽しい」という感情を優先した結果、HERPに入社しました -

          noteを書くのはかなりお久しぶりです。てらみ(@trmn_min)です。 能町みね子やぱいぱいでか美のようなネームに憧れがあり、てらさかてら美に改名しようか悩んでいます。 先日ご報告をさせていただいた通り、2021年12月で株式会社キャスターを退職し、2022年2月より株式会社HERPに「広報」というポジションで正式に入社しました。広報と名乗っていますが、主に採用広報の領域を担当しています。 株式会社HERPに広報として入社と聞いて、わたしをよく知る皆さんはどのように感

          わたしが広報になった理由 - 「楽しい」という感情を優先した結果、HERPに入社しました -

          【FLEXISPOT EG8レビュー】リモートワーカーが1DKでデスク兼ダイニングテーブルとして1週間つかってみた感想

          この記事は、FLEXISPOTからご厚意でガラス天板の昇降式デスクEG8のサンプル品の提供をいただきましたので、そのPR記事となっています。 こんにちは、てらみんです。 コロナ禍の影響で2020年2月頃から自宅でリモートワークを開始し、今年2021年3月に完全フルリモートの会社に転職し、リモートワーク歴が1年を超えました。 わたしは現在、狭くはないが広くもない1DKで一人暮らしをしていますが、リモートワーカーにも関わらず、仕事用のデスク・作業場をもてないままここまで来て

          【FLEXISPOT EG8レビュー】リモートワーカーが1DKでデスク兼ダイニングテーブルとして1週間つかってみた感想

          採用サイト作ったほうがいい場合、作らなくてもいい場合

          こんにちは、てらみです。3月から株式会社キャスターにジョインしました。キャスターに来る前は、4年間、2社のWeb制作会社でWebディレクターとして働いてきました。今は「at Online PR」という企業の発信を支援するサービスの仕事をしています。 前回のnoteでは、サイト制作だけが手段じゃないよねというお話をしましたが、今回はWebサイト制作の中でもオーダーの多い「採用サイト・リクルートサイト」についてその必要性について考えていきたいと思います。 採用サイト本当にいる

          採用サイト作ったほうがいい場合、作らなくてもいい場合

          Webディレクター4年やったけど、サイトを作るだけでは集客も採用もできないかもしれない…

          こんにちは、てらみです。3月から株式会社キャスターの「at Online PR」というサービスにジョインしました。まずは、私のこれまでの経歴の紹介をさせてください。 わたしは新卒から4年間ずっと、Web制作会社でWebディレクターとして働いてきました。Webディレクターとひとくちに言っても、分野は多岐にわたります。基本的には「Webサイト制作」の進行やクリエイティブディレクションを1社目は京都のとあるWeb制作会社で、2社目は株式会社LIGのWeb事業部の制作部門でそれぞれ

          Webディレクター4年やったけど、サイトを作るだけでは集客も採用もできないかもしれない…

          仕事なんて頑張れない - メモ帳の残存物

          スマートフォンのメモ帳見てたら、結局長めの手記的サムシングがあって、死んだ他人の手記みたいでちょっとウケたので、完結してない文章ですがここに掲載して供養します。 こんな感じで毎年毎年結構メンタルをぶっ壊しながら、働いてきて4年目もまたメンタルをぶっ壊してるんですけど、そろそろこの破壊と再構築も終わりにしたいなぁと思うわけです。 こう何回も自分を破壊していると、わたしなんでこんなことやってんだろうな…別に頑張る必要なんてなくないか?と毎年毎年四半期に1回くらい思うんです。

          仕事なんて頑張れない - メモ帳の残存物

          今年やりたいこと、最近の父と母のこと

          多分、わたしは創作者になりたいんだろうなぁ、と思った。 なにもやりたいと思うことがなくて、とくに自分を肯定するような気持ちもなくて、他人を羨ましく思うのは、その人がなにか他者に認められるようなアウトプットを持っていること。プロの脚本家とか、インターネットの人とか、友人とか、そういうのは関係なく。わたしにはそういうものがない。 子供の頃は絵を描くのが好きで、あとお話も書くのが好きで、中学生くらいのときに「イラストレーターの専門学校に行きたい」とか「ライトノベルの作家になる」

          今年やりたいこと、最近の父と母のこと

          賞味期限切れの鶏肉を焼くのか、資源ごみを捨てに行くのか、それが大きな問題だ - わたしだけアドベントカレンダー2日目

          この記事はわたしがひとりでアドベントカレンダーという名前を借りて、25日連続でnoteを更新することを夢見た記事の2日目です。 23時45分。11月30日に賞味期限が切れた鶏肉を今日も焼けなかった。 鶏肉を焼けないでいるのには理由がある。 1つとして、食欲がないからだ。復職してから、それは疲れているからなのか、それは昼にランチやお弁当で大量のごはんを食べるようになったからなのか、それは外食できずに食べられる夕食があまりおいしくないからか、それは冬だからなのか、あまり食欲

          賞味期限切れの鶏肉を焼くのか、資源ごみを捨てに行くのか、それが大きな問題だ - わたしだけアドベントカレンダー2日目

          できれば深夜の巨大なスーパーマーケットで静かに働きたい - わたしだけアドベントカレンダー1日目

          この記事はわたしがひとりでアドベントカレンダーという名前を借りて、25日連続でnoteを更新することを夢見た記事の1日目です。 「なにかやってみたいこととかないの?」と聞かれることがあるが、やりたいことは特にない。 休職をして3ヶ月も仕事を休んで、何をするでもなく、ただ寝て、起きて、食べて、風呂に入ってまた寝る、そういう生きるためだけの生活を続けていたら、すっかり健康体になって復職するころには、自分の中から「なにかをやりたい」と思う意欲とか、主体性とか、そういうものがぽか

          できれば深夜の巨大なスーパーマーケットで静かに働きたい - わたしだけアドベントカレンダー1日目

          星野源のANNとシングルBOX。お金とわたし -2020年11月22日の日記

          先日とある小さなイベントに参加して、そういえば長く聴かなくなっしまった星野源のオールナイトニッポンを聴いてみることにした。再生はradikoです。 久しぶりに聴いたもの、少しばかり新コーナーと冠されたトピックがあったりなかったり、のほほんとどうでもいい話をしたり、最近あったことや、仕事の話、その感想などなど、番組はいつもと変わらず、以前のリスナーであったころのときと同じように話半分に耳を傾ける。 ここ最近というか半年以上は、星野源の活動はチェックしてはいるものの、半ばスル

          星野源のANNとシングルBOX。お金とわたし -2020年11月22日の日記

          Webディレクターに #コミュ力なんていらない

          はじめまして、Webディレクターのてらみです。Web制作会社に新卒で入社してキャリアをスタートし、4年目になりました。「京都大学文学部卒で頭が良いのが強みです」ってキャラクターでやっています。 「ディレクター」ってなんかカッコいいですよね。デザイナーに「疾走感が足りない」とか言って、ビシバシーっと指示をだして、カッコいいものを作って、ドヤ顔でメディアにインタビューされてろくろ回してる、みたいな。「コミュ力のネ申」みたいな人しかできなさそうな仕事ですよね。 実際、Webディ

          Webディレクターに #コミュ力なんていらない

          8/1〜8/8あたりで摂取したコンテンツ日記

          こんにちは、Webディレクターのてらみです。5月の初頭に、双極性障害の診断が下って、残業制限と勤務日数を週4に絞って2ヶ月、結果として休職することになりました。 ちなみに休職期間中の過ごし方ですが、10時の就業開始時間には"仕事っぽい"作業を半人日(集中しているときは1人日)して、残り半人日を読書とか、いつもできなかった娯楽とか学習とか手の込んだ掃除とかそういうことに使いながら過ごしています。 本当は休職するまでの経緯とかのnoteを先に書こうとしていたのですが、あんまり

          8/1〜8/8あたりで摂取したコンテンツ日記

          You are what you eat―あるお母さん居酒屋にて #浅草日記

          家から歩いて1分もしない距離に、いわゆる「お母さん居酒屋」なるものがあって、お昼ごはんはよくそこにお世話になっている。飾らないけれど、いろいろな食材がたっぷり使われていて、丁寧に作られた料理を、何を食べたいとも言わずとも出してくれる。 食べるものを決めるというのは難しい。どうしてもひとりだと好きなものや、コストパフォーマンスがよいものばかりを選んでしまう。だから、黙ってそこに行って、「最近お腹こわしてね」と会話をしていれば、必要そうな食べ物をささっと作って出してくれる"お母

          You are what you eat―あるお母さん居酒屋にて #浅草日記