見出し画像

毎日の夕食づくりで疲弊しないために

こんにちは。アキです。

娘が小1~小3の3年間は時短勤務をしていましたが、現在はフルタイムで働いています。
娘が保育園の期間もずっとフルタイムでした。

フルタイムで働いていると、とにかく時間がないのです。
帰ってから寝るまでの時間、椅子に座る間もなく過ぎ去っていく。

子どもたちが幼児の間は週末まとめて作って冷凍したりしていましたが、小学生になると習い事や試合、そのほか子どもの友人同士のお付き合いがあってなかなか週末にもまとまった時間がとりづらい。
なのでいまは帰宅後に夕食を作っています。

因みに買い物は基本週2回。
週末にまとめ買いして肉や魚は冷凍&週の半ばの習い事の待ち時間に足りないもの(主に牛乳・卵)を購入で回しています。

帰宅後20分で完成させる

仕事から帰宅するのは18時~18時半ごろ。
子どもたちは学童や自宅で16時ごろに軽くおやつを食べていますが、わたしが帰宅するころにはすでにおなかペコペコです。

19時には食べさせたいので、夕食づくりはスピード勝負!
子どもたちは空腹を紛らわせるために、料理中にお風呂に入っていてもらいます。
ちょうどお風呂から出た頃にいただきますできるのが理想。

そのため基本は一汁二菜というルール。

  1. 味噌汁は朝多めに作っておいて夜は温めるだけ。

  2. メインは肉と魚交互で、朝冷凍室から冷蔵室に移しておく。フライパンでできるもの。

  3. 副菜は火を使わずにできるもの。酢の物とか。レンジで調理できるものも可。

野菜は味噌汁を具沢山にしたり、あとは副菜でとります。
キノコ類はたくさん摂りたいので、みそ汁にすることが多いです。

まとめ買い派なので冷凍できるキノコや乾物のわかめなどの海藻類を常備していて、よく使います。

ホットクックも持っているけれど・・・

実はホットクックが話題になったころに購入していたのです。
勝間さんやワーママはるさんを参考に作ってみたのですが、あまり続くと夫から不満が上がり・・・

今はホットクックは週に1~2度の利用です。
主にカレー、生姜焼き、レンコンのきんぴら、ポタージュをつくっていますね。

週末の朝にカボチャのポタージュを作ると、子どもたちがとても喜びます。
味噌汁なんかは普通に鍋で作った方が早いw

週末は凝ったものを作ることも

本当は料理自体は好きなので、週末時間があるときは時間をかけて料理をすることもあります。
ストウブでコトコト煮込み料理をしたり、せいろで肉まんを蒸したり。子どもたちは手作りのお菓子をとても喜んでくれるので作り甲斐があります!

先日はハルが学校から持ち帰ったさつまいもを使って、せいろで蒸しパンを作りましたよ。手作りおやつは健康にもいいし、学校でもらった野菜を使って調理すること
は食育にもつながりいいこと尽くめです。

普段忙しい平日は無理に頑張りすぎずに、1週間を通してバランスが取れていたらOKと思っています。
頑張りすぎてイライラすると、子どものためにも自分のためにもよくないですものね。

これからも適度に手を抜きつつ、やりたいときには時間をかけて料理する(ときもある)で行こうと思います。


最後までお読みいただき有難うございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?