見出し画像

【11月の振り返り】

みなさんこんにちは!
TSK LIFEです。

今日で11月も終わりですね。
本当にあっという間に感じます。

今日で正式に会社を退職します。
愛と思いやり溢れる社会の実現”という当時の企業理念に共感して入社しました。
出会った人、関わった人全員が優しく穏やかな人ばかりでした。
退職にあたり私の夢や目標に対しても「応援する」と言って下さった人も多く、自分の価値観を信じて入社して良かったと思っています。

これからは自分の時間が増える分、どんどん行動して充実した日々を過ごして行きます。

最近の気づき
”人生はシンプル”
行動やチャレンジをしている皆さんは分析をしすぎてしまうことはないでしょうか?
自分自身の分析、人生の分析、課題の分析。
分析することは大切な事ですが、常に分析をしすぎてしまい物事が複雑に見えてくる、あるいは複雑に考えてしまう事はないでしょうか。
そんな時、”人生はシンプル”という事を思い出してみて下さい。

幸せ=自由に行動ができる/大切な人がいる/他者貢献ができる/命がある
健康=食事ができる/睡眠がとれる/運動ができる
お金=選択肢が広がる/エネルギーに繋がる/欲しいものが買える

自分の中で満足する行動を継続する事は簡単ではありません。ですがやりたいことの為にやらなけらばならない行動をしていく事で満足感・達成感は生まれます。やりたいことの為に、やりたくないことをしている時は自分を成長させ、沢山の学びがあり、充実した時間になります。本当に幸せな選択を心掛けていきましょう。

あなたにしか分からない達成感を味わいどんどん加速させていきましょう。

11月の振り返り(有給消化期間)
やったこと
・会社メンバーへの挨拶/仕事で関わった人への挨拶周り/退職準備
・wordpress開設
・Iphone12proの購入→撮影開始
・平泉一人旅→今後の計画を立てる
・ビザ更新に向けた準備(保険・年金の勉強/市役所に説明を受けにいく/歯医者歯科検診)
・海外保険加入
・断捨離
・久々の友人と会う
・思い描いていた生活をする
・人生初の山登りをする
・Youtube投稿に向けた動画を作成する(VLOG/ルーティンなど)
・ライターとしての仕事をやる
・生活リズムを崩さない朝活の継続
・先輩の仕事を手伝う(初めて職人を経験する)
・12月からに向けた行動を明確にする

有給消化を使って社会人の時にできなかった事を沢山やりました。
久々の友人にあったり、山登りをしたり、一人旅に行ったりなど。
来年の海外出発に向けて準備を進める事ができました。現状、ビザの申請は日本で難しい状況ではありますが現地発行にむけて書類作成や情報収集を行っています。
"多くの人に笑顔を届ける”の理念の元、Youtubeチャンネル開設をしました。
皆さんの日常に小さな笑顔と元気を届けらえるような発信をしてく準備をしています。
こちらに関して今後詳細を記載していきます。

1ヶ月を振り返り、自分がどんな時に喜びを感じるのかわかってきました。
やりたいことの為に沢山行動し、近づいている日々を送ることで幸福感が得られます。
多分毎日、贅沢をしていても退屈何だろうなと感じました。
失敗しても行動してやりきって自分へのご褒美をあげる瞬間がとても幸せです。

以前にも書きましが、
人に恵まれている分、周りに貢献したい。
シンプルに自分の原動力はそこだなぁと実感しています。
だからこそこれからも行動し続けるし、自分がやりたくない事でも目的意識の強さでカバーできる。
そのように感じました。

瞑想

あなたの幸せはあなただけが知っています。
喜び、悲しみ、色々な感情を素直に受け入れ行動しつつ前に進んでいきましょう。
少しずつでも大丈夫です。

12月も充実した時間を過ごしていきます。
素晴らしい人生を送っていきましょう!

最後までお読み頂きありがとうございました。

TSK LIFEでは人生に役立つノウハウや実体験を通した感動体験などををお伝えしていきます。今後ともよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?