椿 するめ

🇯🇵出雲族🇯🇵古代史研究家🇯🇵 出雲が大好きすぎるんだよぉおおお!!!! history‎✶…

椿 するめ

🇯🇵出雲族🇯🇵古代史研究家🇯🇵 出雲が大好きすぎるんだよぉおおお!!!! history‎✶historicalbuilding✶ Shimane✶IZUMO✶ ➮➮➮LOOOOOVE(♥ω♥*)

最近の記事

ヤマタノオロチと古代出雲

【月刊ムー】4月号で読んだ『八岐大蛇と出雲神話の謎』がとても面白かったので、思ったことを綴ろうと久々に更新します。 今回読んだ記事の内容を結論から言うと、「ヤマタノオロチ伝説は出雲国ではなく、お隣り鳥取県の伯耆国での出来事だった」という内容。 現存している各国風土記の中でほぼ完璧な状態で残っている【出雲国風土記】に当然あるはずのヤマタノオロチ伝説の記載が一切ないのに対して、【伯耆国風土記】は一部分しか残っていないものの、きちんと記載があったらしい!! ※詳細は【月刊ムー

    • 「お社がある」だけが神社じゃない。~ おまけ ~

      昨日久々にnoteをアップして、お伝えしたいことが沢山ありすぎたために、色々と忘れておりました笑(´・ω・`) まずはコチラ!! 【神様にご挨拶したあと、パワーを受信している図】 こんだけ大きい岩なんですよ!! というのがお伝えしたくて写真を貼りました。 とにかくまぁ大きくて、カメラに収まりきらん大きさなのです。 それから、私これでもちょっとした霊媒体質で、色々と寄っていらっしゃるのですよ。 先日のnoteでも少しだけお伝えしたのですが、この立石神社へ行く直前に

      • 「お社がある」だけが神社じゃない。

        神社=本殿や社務所がある って昔は思っていたんです。 (恥ずかしながら) でも違うんですよねぇ(*´ω`*) 皆様ご存知の通り、島根県はものすごく田舎です!!! 山と川と海があって自然という自然は全て揃っておりますが、近代化という意味では地方ならではで「イオン」と「ゆめタウン」しか遊ぶところはないですw それでも歴史は満載なので、神社や遺跡などは大小問わず沢山存在しています。 最初にも述べたのですが、今まではお社のある神社を巡り巡っていたのです。 (沢山ありすぎて

        • えびす様の総本宮☆美保神社☆

          海の街🌊美保関に鎮座する 大っきい大っきいお社です✨ 三穂津姫命事代主神(えびす様)が御祭神☆ 皆様ご存知えびす様!! 海上安全*商売繁盛の神様ですよね! 本殿は二殿連棟の特殊な形式で 美保造りまたは比翼大社造りといって 国の有形文化財に指定されています✨ とても有名なのであえて説明はしません笑 お社としての歴史や価値も とにかく素晴らしい!!👏 でもさらに素晴らしかったのは 商売の街として観光地として きちんと整備されていること! 地元の方々や造船業関係者の

        ヤマタノオロチと古代出雲

          出雲が大好きすぎる♥

          はじめまして! 出雲人のするめと申します! 生まれも育ちも島根県! 島根が大好きすぎる 出雲人です(o´艸`) 歴史的価値が素晴らしい この出雲をもっともっと 沢山の方に知ってほしい!という思いから どんどん発信していこうと 思っております!!! よろしくお願い致します♥

          出雲が大好きすぎる♥