見出し画像

2【連載小説】パンと林檎とミルクティー~作家・小川鞠子のフツーな生活日記~

2 林檎ジャムに決まってる

 自宅で作るジャムなら、林檎ジャムに決まっている。
 スーパーで買ってくるのは、イチゴジャムかブルーベリージャムかオレンジマーマレード。

 ここで、作家・小川鞠子としてのこだわりをひとつ。
「リンゴジャム」「りんごジャム」とは書かない。「林檎」は「林檎」と漢字で表記するのが好きなのだ。「林檎」という漢字の字面がいい。
 特に、「檎」という字の画数の多さが林檎の複雑さを表現していると思う。
 かといって「ぶどう」を「葡萄」とは書かない。
 手書きでも、こんなに画数が多すぎて面倒な文字は、書かない。第一、漢字を覚えていない。キーボードを打って変換してくれるから表記できる漢字なのだから。
「イチゴ」は「いちご」でもなく「苺」でもなく、「イチゴ」だ。
「ブルーベリー」「オレンジ」も然り。

 先週、夫が林檎をひと箱、取り寄せた。
 実家やご近所さんにわけても、まだ余る。
 なので、一気に6個をジャムにしよう。

 林檎の皮をむく。
 半分に切って、さらに半分に切って、芯を取りのぞく。
 そして、薄切り。
 薄切りした林檎は、レモン水につけておく。
 林檎6個分を薄切り。
 途中でちょっと疲れちゃって、休憩。

 休憩は、黒豆茶。
 マグカップにお湯を注いで、黒豆茶のティーバッグ。
 ゆっくり一口飲むと、あったかくてほっとする。

 もうちょっと。
 林檎6個分の薄切りを、レモン水からざるにあげて、雪平鍋へ。
 中火、いや、弱火、やっぱり中火。
 砂糖入れて、シナモン入れて、ちょっと水入れて。
 沸騰したら、水をちょっと足して、味をみて。
 林檎が崩れてきたら、菜箸でぐるぐる崩してかき混ぜて水足して味みて砂糖足して、シナモンたっぷり。
 
 雪平鍋の内側の世界の中で、林檎が形をなくしてくたくたになっていく様子を、見つめているわたし。

 台所に林檎の香りが漂う。
 甘い香り。
 シナモンのスパイシーな香り。
 お腹がすいてくる香り。

 我が家の台所は、台所。
 キッチンなんていうおしゃれな場所ではなくて、台所。
 母が立ってくつくつ煮物を作る場所。

 もうちょっと、林檎を崩してジャムらしく。
 この林檎ジャムをトーストしたパンの上に乗せたら。
 トーストしたパンには、まずマーガリンをたっぷりぬってね。
 耳の上まで、きわまで隅々まで、マーガリンたっぷり。
 その上に、林檎ジャム。
 ぬるんじゃなくて、乗せる。

 乗せるんだから、林檎ジャム。
 作るなら、林檎ジャムに決まっているんだ、わたしの中では。

おしまいけどつづく


※1話完結の連載小説です。どこから読んでもオッケー。
1 朝は午前10時から
 


サポートしていただいた金額は、次の活動の準備や資料購入に使います。