痛風

RTAおじさん

痛風

RTAおじさん

最近の記事

F-ZERO99で一度GPを優勝してみたい方へ。

これはそもそもある程度走ることが出来るように なったが、
GPに行くと猛者が多くて辛い……! という人向けに
「比較的」安全な時間帯を ご紹介します。 
ただ、あくまでも比較的です。 絶対に猛者がいない時間帯は無いので
 そちらだけはご了承下さい。 GPを勝ちやすい時間それは……。
 ・「月水金」 ・「21時・22時・23時」 ・「残り時間8分くらい」 理由を簡単にご説明します。 まず「月水金の21時・22時・23時」 これは猛者が世界1過酷なGPである
 「つうふ

    • つうふうGPの完走至上主義に関して

      ※他人の配信は全く見てないのでTwitterでのTLを見て言ってるので  間違ってたらごめんね。 と言う事で最近何かと言われておりますが、 まずつうふうGPがなんで完走至上主義に近しい感じになってるかと言うと、 数字の取り方がGP基準になってるからなんですよね。 GPではどんだけ点数が少なくても4コース目で20位を取れば最終コースに 参加ができる。だからとりあえず1-3コース目は後ろで走って灰バンパーを 稼いで4コース目で頑張るとかそういうのもあったりする。 例えばこれがm

      • 年末のご挨拶

        どうも痛風です。尿酸値は9.7です。(投薬治療開始しました) 本日の曲はスウィートイグニッションという声優ラジオで流れた Hi-routeを聞きながら書いてます。20年ぐらい前の古い曲です。 去年の今頃は死にそうな顔でSFCマリカーを見ていたと思います。 2023年は激動の年となりました。 RTAオフラインイベントにたくさん出たり、新しいRTAを始めたり 配信する心が折れたり、F-ZEROの新作が出たり、Twitchパートナーに なったり、特に9月以降は本当に自分の生活が

        • 掴んだラッキーを手放さずTwitchパートナーになった方法

          どうも痛風です。尿酸値は9,7です。 この度配信23ヶ月目でまさかのTwitchパートナーになれました。 これはF-ZERO99が配信されなければ絶対に達成できませんでした。運です。 ただ、その運を最大限に活用し視聴者数を維持できたのは色々考えた事が 身を結んだ結果だと自分的には思っています。 その行動を備忘録としてここに残しておこうと思います。 因みにF-ZERO99配信以前の平均視聴者数はこんな感じ。 これがF-ZERO99が始まると……急に世界が変わってしまう。 ま

        F-ZERO99で一度GPを優勝してみたい方へ。

          今日の順位を3つぐらい上げたい画面に載って無いF-ZERO99マシン詳細説明

          皆さん初めまして。痛風と申します。 Switchのアカウントでは「つうふうおじさん」で活動しています。 一応RTAinJAPAN2022WinterでF-ZEROを走りました。 去年1年間で300時間ほどF-ZEROをしていたのでそこそこに走れると自負しています。F-ZERO始めて触るよって人が少しでも順位を上げられるような 情報をお伝えします。今回はマシン選びを全体的なコーナリング編です。 コーナリング 今一番手っ取り早く順位を上げるにはこれです。 コーナーはミュート

          今日の順位を3つぐらい上げたい画面に載って無いF-ZERO99マシン詳細説明

          自己紹介【23.07.12更新】

          痛風です。尿酸値は9.7です。 最近色々なイベントに参加させて頂いたので備忘録兼自己紹介です。 ファミコンとスーパーファミコンが主戦場のRTAプレイヤーです。 最近は解説をすることも増えました。解説のご依頼もお待ちしております。 解説例→https://www.twitch.tv/rtainjapan/video/1693704013 ※RTAinJAPAN2022Winter/F-ZERO(プレイ兼解説) 今までで出たイベント RTAinJAPAN2022winter(

          自己紹介【23.07.12更新】

          僕がマルチタスクおじさんになった理由(ワケ)【RTAinJAPAN2022Winter/F-ZERO感想文】

          なぜかゴエモンリスペクトのタイトル。 という事でRiJ2022Wにエントリーしてから走り終わるまでを書いていこうと思います。 <応募編> まず応募文は夏に落ちた物を再利用。 応募分が1行でも当選している人はいるので、見どころを簡単に書く事と情報に間違いが無いことを確認してエントリー。 前回は機種を間違えてSwitchにしてしまったので、ちゃんとSNESにした。 <当選> 実際問題、簡単に当選すると思っていなかったので驚きで一杯だった。 そんな凄いグリッジがあるわけでも

          僕がマルチタスクおじさんになった理由(ワケ)【RTAinJAPAN2022Winter/F-ZERO感想文】

          RTA走者痛風の1年を追う。

          痛風が配信を初めてからそろそろ1年になるので、ちょっと色々数字を 纏めてみた。 ひとまず今年を1ヶ月毎に総括。 1月 平均視聴者 0.7 新規フォロワー数 21 最大視聴者数 4 総コメント数 8 出たイベント 1/22 JAWS PLAYERS#01 今思うと登録者2,30人ぐらいしかいなかったのに、よく JAWS PLAYERS#01に参加できたなぁ…… 2月 平均視聴者 0.1 新規フォロワー数 1 最大視聴者数 2 総コメント数 0 出たイベントなし。 数日配信し

          RTA走者痛風の1年を追う。

          便利サイト見つけた。

          前にLoLCHESS.GGっっていうサイトを見つけたけど、それよりも見やすくて 直感的にわかりやすいサイトを見つけた。 それがこれ→https://tactics.tools 自分の情報もわかりやすいし。何使ってるかとか他のプレイヤーに比べて 何が優れていて何が劣っているかがわかりやすい。 けどやっぱり日本語には対応していない。 上で日本語が選べるけど9割英語。 他プレイヤーと比べる5要素だけ自分用に翻訳しておく。 Compositions(上) コンポジションは、各パッチ

          便利サイト見つけた。

          初手何取る問題

          注意。 これは始めて3週間ほどのプレイヤーがメモと健忘録として付けています。 批判、反論大歓迎。  取っておきたい。 カルマ    ジェイド+龍術師  悪くは無い。可能であればジェイド系で揃えたい。 セジュアニ  ギルド+キャバリエ  ギルド系で揃えるのはあり。その場合はジッピーを気合で取る レオナ    ミラージュ+ガーディアン  悪くは無い。タンク役として。 スカーナー  アストラル+ブルーザー      タンク役として有用。前半のつなぎに 上が取れなければ マルファ

          初手何取る問題

          個人的TFTメモ(アイテム編)

          ※自分用なので間違っている可能性大。  それでもよければ勝手にお使い下さい。  このメモはメタTFTより、パッチ12.19b/ランクマ/ダイヤモンド以上から  算出しています。  一番上から使用率の高さから順に表記しています。下に詳細あり。 もし見当違いなのがあればご指摘して頂けると嬉しいです。 46.0% ブラッドサースター (オムニヴァンプ+シールド)     BFソード+ネガトロンクローク(剣と白ローブ) 43.6% グインソー・レイジブレード (攻撃速度UP)   

          個人的TFTメモ(アイテム編)