不器用なにんげん

なんだか、最近そうだと痛感することが多くて。
色々な物事が始まろうとしている4月。
ラジオの番組もありがたいことに、4月から新たに増えることになった。
水曜日~金曜日までは、ラジオのお仕事に没頭することになる。

加えて、手帳の予定がどんどん埋まっていくことにうれしさも充実感も感じつつ、それでも、不器用な私は、そのどれもをものすごく追いかけていかないと、うまいことこなせない。

どうやったら、もっと、スマートにこなせるのだろう。

予定の把握も、各企画の進行と準備もなんだか、目まぐるしくて
自分が思うようには進めることが出来ていない。

それでも、毎日確実に過ぎていて
なんだか、一週間が早い。

というよりも、一日が早すぎるくらい早い。

これを充実しているというのかは謎。

充実って、もっと違うことだと思う。

転職迷子からは脱したけども
仕事で迷うことは依然として多い。
それでも、自分の仕事が決まったことの
精神的な安定感は大きい。

結局のところ、迷う対象が変わっただけで
私は、迷う人間なんだろうなと思う。

新たな出会いもありつつ、もう一つの仕事も4月1日からスタートするし
とりあえずは、頑張るしかない!ってところ。

そして、先日、夫が久しぶりにスーツを着たらウエストがキツイ!!!

夫婦そろってダイエットが必要みたい。笑。
糖質オフダイエットが良いんだろうか?

なんにしても、夫婦ともに健康のために痩せなくてはいけない。
そんな、春のスタート。

ダブルワークと、ダイエットに本気で取り組む。
結婚15年を迎える4月がやってきますよ。
3月の年度末。
またもや、あれこれ考えつつ。
4月からの新スタートを気持ちよく迎えたいな・・・とか
どんな私になりたいのかを思い描きつつ
昨夜、お風呂に入らずに撃沈したので
今からゆっくり湯船につかるとする!



いただいたサポートは、今のところパソコン購入資金や機材の購入資金へ使用予定です。