Tsukasa

転職して2社目 1児のパパです。 主に組み込み系の開発を行なっており、転職後に職場の環…

Tsukasa

転職して2社目 1児のパパです。 主に組み込み系の開発を行なっており、転職後に職場の環境づくりなど積極的に行い、新人も仕事しやすい職場づくりを実施。ただ、最近未経験者の方が入ってくるかもという情報を受け、不安な部分もあるため、いろんな方と情報を共有して対策をしたい思いで始めました

最近の記事

DRで気をつけたい言葉遣い【3選】

先日はDR準備について見ていただきありがとうございました。 まだの方はよければこちらの記事も一緒に見てもらえると嬉しいです。 本日はDRで気をつけたい言葉遣いということで 普段話している日常的な言葉を使って目上の方とDRをするのですが、 一言言い間違えるだけで相手に伝える印象というのはすごく変わってきます。 友達みたいに馴れ馴れしく話してしまっては怒られるのは当然です。 そのため、今回は最低限これには気をつけて話せば大丈夫ということについてまとめていきます。 話口調は「〜

    • 【中々教えてもらえない】設計DRで必要な準備4選

      誰もが初めてDRをするとなったときにどうやるかというのは誰も教えてくれないと思います。 自分も経験上そうでした。 良かったらその経験の中で最低限これだけ気をつけてもらえればまずは良いと思いますので参考になったらと思います。 話したいことが整理されているかを確認 見る以外にも実際にレビューさながらに話、漏れがないかを確認する 話す相手が何を求めているかを周囲に確認 相手がどういったところに目をつけてくるかというのを知っておくと 資料に加えたり追加資料として掲示させよりスムー

      • 未経験者の分析 part3

        前回、報連相について書きました。 まだ見ていない方は良かったら見てもらえればと思います。 本日はお世話と雑談について書いていこうと思います。 お世話→教育に置き換えて書きますのでご了承ください。 そして。。。内容が長くなってしまいました。すいません!! 教育について  未経験の人に教育する上での必要なこと色々あると思います。  ただ、まずは相手をよく知っていかないことには得はありません。  それを知らずにやっていくとその人はいずれ仕事を辞めることになると思います  (重要

        • IT未経験者の分析_part2

          前回の初投稿でIT未経験者について紹介をしました。 本日はその続きになります。 まだ見ていない方がいましたらこちらの方も見ていただければと思います 技術的な部分については別のところで記事にしていきます。 今回は「社会の知識」について深掘りし、対策について書いていこうと思います。 報連相 どの職場にいってもそうですが、未経験で知識が少ない分相手を頼るしか方法はありません。 ただ、聞くにしても主に以下のことで悩まれる方が多いと思います。 ・相手がどんな人か分からない中で聞く

        DRで気をつけたい言葉遣い【3選】

          こうして文章を描くことにあまり慣れていないのがいろんな記事を見て思うことだな・・・少しずつ頑張ろう

          こうして文章を描くことにあまり慣れていないのがいろんな記事を見て思うことだな・・・少しずつ頑張ろう

          未経験者の分析

          昨日の記事を見ていただきありがとうございました。 今後も頑張って書いていこうと思いますので是非見ていただければと思います。 お時間がある時に他の方の記事も見させていただきたいと思います。 昨日までは、未経験者についてMindMapを使って色々出してみました。 自分も新卒で入社した時を思い出しますが、今振り返って見るとまさしくそれなのかなと思います。 やはり1番技術の取得に時間がかかるのはプログラミングでしたし、試行錯誤の日々でした。 1番は教育はしっかりしていたものの、配

          未経験者の分析

          IT未経験者の整理

          初めまして、数年前に転職を行なって今の会社に勤めているのですが、 キャリア的にもそれなりに積んでいたこともあり、若手の教育を行なっていく機会が増えていきました そのなかで、経験者の方もいれば、未経験の方もこれからどんどん入ってくることになると思います。 そうなった際でもある程度の考えを持っておけば臨機応変に対応し、独り立ちがしやすい環境を作れると思い始めてみました。 今日はまずMindMapから内容を整理。 組み込み系の仕事を行なっている身からの目線にはなってしまいますが

          IT未経験者の整理