見出し画像

#40 体と心を癒す新習慣

こんにちは。
今週もはじまりましたね。
いかがお過ごしでしょうか。

週末は、いつも通りドッタンバッタンしていました。
昨日は娘が「フルーツサンド作りたい!」というので、ホットケーキを焼き、ホイップクリームを作り、フルーツをトッピング。

さらに「サンタさんからのプレゼント入れる靴下作って!」ということで、100円ショップでフェルトとワッペンを買って、なぜかバッグに(笑)
でも、喜んでくれたので良かったです。

トータル300円だけど、いい感じ!(自画自賛)

そんなこんなで夜になり。
でも、ちゃんと自分もゆったりした気持ちになりたくて。

携帯ラジオを流しながら、フットマッサージをしました。
ひとまず家にあるボディクリームを使っていますが、アロマオイルもいいな~とリサーチ中。
好きな香りでリラックスできる時間が持てるのはいいですよね。

寝る前は、みっちり読書タイプだったのですが、最近は体を労わる時間を多く持つようにしています。
体を大切にすると心が満たされていくんですよね。
すごくすごく、オススメです。
みなさんもぜひ、何か一つ見つけてみてくださいね。

さて、セミナーの資料ができました!
あとは、細かいところをチェックするだけ。
セミナー終了直後に動画と資料をアップする予定です。
リアルタイムで参加できないけど、気になるというかたも、大丈夫です。
ピンと来た方は、ぜひ参加してみてください(^^♪

よーし、ご飯を食べたら、マッサージオイルを買ってこようかな。
また夜の楽しみが一つ増えました。

では、午後からも良き時間をお過ごしください。
お読みいただきありがとうございました。

\このマガジンのフォローをお願いします/


ご質問やご感想がありましたら、以下のフォームよりお問い合わせください。noteで回答させていただきます。


看護師歴13年の私が、あなたの手書きで書いてくれた想いや悩みに寄り添い、手書きでお返事します。


「自分の体調を気遣わなきゃなと思っているけど、どうやったら体調管理できるのかわからない人」向けコミュニティ。
体調管理の技術を磨いて、安定した自分を目指しませんか?


「頑張りすぎて体と心を壊す人を減らしたい」というビジョンの下、心に寄り添う言葉を発信中。
繋がっていただけると嬉しいです。
X(旧Twitter)

https://twitter.com/tsukuharu

YouTube

https://www.youtube.com/@user-lf1kv5tt2h


【プロフィール】
築紫悠(つくしはるか)
看護師歴13年 産婦人科・新生児集中治療室・整形外科勤務経験あり。 周産期・周手術期・悪性腫瘍・終末期医療について深く学び、体と心の痛みを抱える患者・家族に寄り添う看護を身に着ける。否定しない指導で後輩育成にも従事。
自分を犠牲にしながら多忙を極めていたが、パートナーの闘病や子育てを通じ「本当の健康とは何か」を学び始め、退職を決意。 現在は家庭に重きを置きながら、オンラインナースとして「頑張りすぎて体と心を壊す人を減らしたい」というビジョンの下活動中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?