見出し画像

20年後の京丹後を自分たちで。『つくろう!みらいのまち』プロジェクトメンバー募集!

はじめに

自分の出身地や今暮らしている「まち」の「未来」を、考えたことはありますか。

たとえば20年後、ここはどんな「まち」になっているでしょうか。
どんな「まち」だったら、たのしく暮らしていけるでしょうか。

そんな話を、未来を担う若い人たちでしてみたい。

この想いから、京丹後市では令和4年度「都市拠点等の在り方検討会議」の若者ワークショップを実施します!

住む「まち」を選べる時代。
たとえば、将来もここに住むとしたら、
どうより良くしていこうか。

そんな話を、みんなでしてみたい。

二十年後、みんなは大人になって、
この「まち」をつくる人になる。

どんな「まち」なら、
ずっと住み続けたいだろう。
一度出たとしても帰ってくるだろう。
誰かにオススメしたくなるだろう。

人は減っていく。
高齢化が進み、今ある機能が
維持できなくなるかもしれない。
それでも、この「まち」に
残り続ける魅力がきっとあると思うんだ。

この「まち」が好きだからこそ、
一緒に考え続けたい。

「つくろう!みらいのまち」
あつまれ!まちをつくる人たち。

せっかく自分たちの未来のことを考えるのだから、ワクワクするようなプロジェクト名を付けよう。
住む「まち」を、選ぶだけではなく、つくるという選択肢を持ってみよう。
生まれた「まち」ではなくても、暮らし続けたいと思う「まち」の未来を、自分たちの手でつくろう

だから、

「つくろう!みらいのまち」 ※通称つくまち 

と名付けました。

初めまして、「つくまち」です。
これから、たくさん呼んでください。

約半年間をかけて、一緒に「みらいのまち」をつくる仲間を募集します。
京丹後が好きだという方、ぜひぜひご参加ください!
(申込の詳細は後半に記載しています。)


プロジェクト概要

このプロジェクト(※通称つくまち)は、京丹後市が行う「都市拠点等の在り方検討会議」の若者ワークショップです。
京丹後市総合計画及び京丹後市都市計画マスタープランに掲げる都市拠点等の整備に向けて、高校生から30代までの若者が3つのテーマで企画提案を行います。

京丹後市都市計画マスタープランの基本的な考え方

上記の目標に沿って、京都大学大学院 大庭哲治准教授のアドバイスのもと、企画会議やフィールドワークを通して、若者の考えをまとめます。

3つのテーマ

令和3年度の「都市拠点等の在り方検討会議」で検討された内容から、今回の若者ワークショップでは、この3つのテーマで企画提案を行います。

①このエリアの未来のまちづくり
②こんな施設・場所の機能があったらいいな
③このエリアと他の地域との接続を考えた公共交通網

このエリア=都市拠点検討想定エリア

テーマごとに、高校生から大人まで混ざった5〜6人のグループに分かれて企画会議やフィールドワークを行います。
最終的には、3つの企画案を合わせた「統合案」を、「都市拠点等の在り方検討会議」に提案します。

京都大学大学院 大庭哲治准教授からメッセージ

「つくまち」では、京都大学大学院の大庭准教授にアドバイスをいただきながら、プロジェクトを進めていきます。
大庭先生は、「都市拠点等の在り方検討会議」の委員長も務められています。
参加を考えている高校生や大学生、若者に向けて、メッセージをいただいています!

「京丹後市の未来のまちづくりを考える上で,皆さんのアイデアや行動力は欠かせません。ぜひ「つくろう!みらいのまち」に参加して,未来のまちづくりに取り組んでみませんか?仲間と一緒に地元のことを深く考えることで,創造力やデザイン力が養われ,京丹後市のみならず自分自身の新たな可能性をきっと再発見するに違いありません。奮ってのご参加をお待ちしております。」

大庭哲治先生

大庭 哲治 先生(京都大学経営管理大学院 / 工学研究科社会基盤工学専攻 准教授)
島根県生まれ。専門は、都市・地域計画、交通計画、都市再生・保全。(株)UFJ 総合研究所(現・三菱 UFJ リサーチ&コンサルティング(株) )研究員、京都大学大学院工学研究科助教、准教授を経て、現職。2012 年には米国・ジョージア工科大学公共政策学部客員研究員。2018 年より大阪公立大学大学院都市経営研究科非常勤講師。2015 年に平成 27 年度未来の京都まちづくり推進表彰を京都市より受賞。京丹後市の委員会委員も歴任。

スケジュール

① 7月9日(土)13時半〜18時:KICK OFFイベント/プロジェクト全体会議@まちまち案内所
② 7月25日(月)18時〜19時半:チームMTG@オンライン
③ 8月8日(月)18時〜19時半:チームMTG@オンライン
④ 8月22日(月)18時〜19時半:チームMTG@オンライン
⑤ 9月11日(日)9時〜17時:フィールドワーク@京丹後市内を予定
⑥ 9月26日(月)18時〜19時半:チームMTG@オンライン
⑦ 10月17日(月)18時〜19時半:プロジェクト全体会議@オンライン
⑧ 10月28日(金)17時〜18時:「都市拠点等の在り方検討会議」との共催ワークショップ@場所調整中 ※こちらは任意参加です

原則は全ての回にご参加ください。一部の開催日時については、参加メンバーの都合により調整することは可能です。
11月以降は、引き続きプロジェクトに参加したいメンバーが残って、3つのテーマを合わせた統合案を作成していきます(2月終了予定)。

参加条件

京丹後市在住・在勤の高校生から40歳未満の方、京丹後市に関係する大学生

定員は15人程度としているため、応募者多数の場合は申込フォームの「意気込み」の文章にて選考します。ご了承ください。
京丹後市の未来をつくっていこうという意気込みのある方、お待ちしています!

説明会、2回やります!

プロジェクトメンバーの募集期間に、より具体的に内容をイメージしてもらえるよう「プロジェクト説明会」を開催します。

【高校生対象】6月10日(金)17時半〜19時
会場:京丹後市未来チャレンジ交流センターroots&オンライン
 
【一般対象】6月16日(木)20時〜21時半
オンライン開催

※説明会の申込はこちらから。

※プロジェクトにお申し込みされる方は、原則「プロジェクト説明会」にご参加ください。
※参加が難しい場合は、アーカイブ動画をお送りします。詳しくは、お問合せください。

説明会の内容
・参加者全員で自己紹介
・プロジェクトや募集要項の説明
・大庭先生からのメッセージ
・グループで意見交換(なぜ、このプロジェクトに興味があるのか)
・今後の流れの共有、まとめ

プロジェクト申込

※申込はこちらから。

※〆切:6/25(土)まで。
※説明会へのご参加、またはアーカイブ動画をご覧になってお申し込みください。
※6月30日(木)までに参加可否のご連絡をします。

みらいをつくっていく、「まち」をよりよくしていく。
そんな仲間たちに出会いたいです。

あなたのご参加を、心からお待ちしています!

今回、プロジェクトイメージを素敵なイラストにしてくれたのは、昨年京丹後市にインターンに来てくださった京都工業繊維大学の武岡采香さんです。
こうして、いろいろな形で京丹後市に関わってくださる方がいることがとても嬉しいです。ありがとうございます!



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
今後もこちらのnoteやFacebookで、プロジェクトの様子をお伝えしていきます!
京丹後市の方はもちろん、まちづくりに興味がある方もぜひフォローしていただけると嬉しいです。

お問合せ:有限責任事業組合 まちの人事企画室 担当:川渕
メール:k.kawabuchi@machi-jinji.co.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?