作り手つなぐ・つながる実行委員会

島根県を中心としたモノづくりに関わるひと・モノ・コトを紹介。 トークイベント「ひょうげ…

作り手つなぐ・つながる実行委員会

島根県を中心としたモノづくりに関わるひと・モノ・コトを紹介。 トークイベント「ひょうげまつ日和」も開催予定。いつもは寡黙にモノづくりに取り組まれている方々から、普段ではなかなか聞けないお話をうかがっていきます。

マガジン

  • ひょうげまつ日和

    クラフト、ファッション、フード、地域おこしなど。島根県を中心に活動されている方から、モノづくりをされている方々の交流の場にもなるような、気軽に話をお聞きする会です。

最近の記事

ひょうげまつ日和 Vol.2 当日の様子&報告

12月9日(土)「コチカニカイ」にて開催した、トークイベントの第 2回目「ひょうげまつ日和 Vol.2」。 スピーカーから普段は聞けない話をたくさんお聞きし、参加者の方からも質問が飛び交い、美味しいパンとスープを味わい、アットホームで中身の濃いイベントとなりました。 それぞれのスピーカーから飛び出したお話とトークの感想を、簡単にご報告いたします。 スピーカー 出雲かんべの里 企画員 池尻由香さん 松江市大庭町の丘の上にある「出雲かんべの里」の工芸館。来年で30周年を迎える

    • ひょうげまつ日和 Vol.2 スピーカー紹介

      今回は、スピーカーについての簡単な紹介と共に、どんなお話を聞いていくのか、ちらりと触れさせていただきます。 最後に、ご協力いただいていている方々も合わせて紹介いたします。 スピーカー紹介 1人目  出雲かんべの里 企画員 池尻由香さん スピーカー紹介 2人目  HakuSen 仲田ゆかりさん スピーカー紹介 3・4人目 石像彫刻家 坪内正史さん × 来待ストーン学芸員・来待石灯ろう協同組合 事務局 古川寛子さん スピーカー紹介 5人目  しじみちょう 中嶋正恵さん

      • ひょうげまつ日和 Vol.2  12/9(土) 開催!

        「ひょうげまつ日和」は、島根を中心としたモノづくりに関わる方々から、 いつもは聞けないあんな話、こんな話を気軽にお聞きするトークイベント。 タイトルにある「ひょうげまつ」とは、人気者やひょうきん者という意味の昔に使われていた島根県・出雲の方言から付けました。 (声に出して読むときは「ひょんげまつ」となります) いつもは寡黙にモノづくりに打ち込まれている作り手の方も。 人前に出て話すのが苦手という方も。 面白い活動をしている、こんな人がいるけど紹介したい!という方も

        • ひょうげまつ日和 Vol.1 当日の様子&報告

          10月28日(土)出雲かんべの里「かんべ茶屋」にて開催した、トークイベントの第1回目「ひょうげまつ日和 Vol.1」。 スピーカーからは普段は聞けない話をたくさんお聞きし、参加者の方からも質問が色々と飛び交い、楽しく、和やかな内に終えることができました。 今回、それぞれのスピーカーのお話の感想を簡単にご報告いたします。 スピーカー 法勝寺焼「松花窯」五代目 安藤愉理さん 安藤さんから五代目となり、松を5つあしらった新しいロゴについて、作陶時の集中の仕方。デザイン会社と一緒

        ひょうげまつ日和 Vol.2 当日の様子&報告

        マガジン

        • ひょうげまつ日和
          6本

        記事

          ひょうげまつ日和 Vol.1  スピーカー紹介

          今回は、スピーカーについての簡単な紹介と共に、どんなお話を聞いていくのか、ちらりと触れさせていただきます。 最後に、ご協力いただいていている方々も合わせて紹介いたします。 スピーカー紹介 1人目 スピーカー紹介 2人目・3人目 スピーカー紹介 4人目 Special Thanks  会場提供 Special Thanks  トークのお供 企画・進行役など トークイベントの概要とお申込みは 「その1」 をご覧ください 同日開催の 「 丘のクラフト展 」もご一緒に

          ひょうげまつ日和 Vol.1  スピーカー紹介

          ひょうげまつ日和 Vol.1 について

          「ひょうげまつ日和」は、島根を中心としたモノづくりに関わる方々から、 いつもは聞けないあんな話、こんな話を気軽にお聞きするトークイベント。 タイトルにある「ひょうげまつ」とは、人気者やひょうきん者という意味の昔に使われていた島根県・出雲の方言から付けました。 (声に出して読むときは「ひょんげまつ」となります) いつもは寡黙にモノづくりに打ち込まれている作り手の方も。 人前に出て話すのが苦手という方も。 面白い活動をしている、こんな人がいるけど紹介したい!という方も

          ひょうげまつ日和 Vol.1 について