見出し画像

3月のちいさな50の幸せなこと


私は年2回がっつり落ちるのですが、
24年1回目は3月でした
だから、いつにも増して、当たり前が当たり前じゃない!と思える素敵な時間になった🌸✨

順不同で見にくいですが〜、

今回は、この小さなしあわせシリーズを楽しみにしてくれる人がほんの少しいるということで、
具体ではなく抽象、つまりあなたにも当てはまるしあわせを太字にしてみました✒️

私のしあわせから、あなたのしあわせが
見つかりますように💫


1 念願の棚本屋で本をゲットできたこと📍passage
(行きたいところに行けること)
2尊敬する友人が棚本屋をやっていること
3(別の)尊敬する友人が棚本屋に付き合ってくれたこと
(好きな人と好きを共有できること)
4尊敬する友人がいて、その人と時間や体験を共有できること
5桜を多く見れたこと
(季節を感じることができるタイミングがあること、感性がある自分でいられること)

東大敷地内にて、枝垂れ桜


6出会ってから10年経っても定期的会う友人が5人以上いること
7いつでも帰れる実家があること
8家族と桃鉄白熱したこと🍑
9おかえり、ただいまを必ず行ってくれる家族がいること
10私が作った料理を毎回過剰に褒めながらペロリと食べてくれる家族がいること

天津飯かなり美味しい


11 私がハマってるというオンラインゲームを急に手作りする母がいること笑
12 彼氏と別れたときに話を聞いてくれる、肯定してくれる、慰めてくれる、応援してくれる友人が沢山いること
13 自分でいることを選べたこと(彼氏と別れるを選べたこと)
14 お気に入りの美術館があること
15 心ときめく春服に出会えたこと
16 “自分の感覚を信じる”練習を始められたこと
17 そういうきっかけをくれる友人がいること
18 好きな人を待てること、待つ時間も愛おしいと思える人と付き合えてること(ともだち!)
19 想いを伝えてそれを喜んでもらえること、受け止めてもらえること
20 お祝いする機会があること
21 桜スイーツを沢山食べれたこと

📍 Espresso D Works

22 面白いボードゲームに出会えたこと (セキララというカードゲーム)
23 グッとくる哲学者を知れたこと(エリックホッファー!)
24 抽象的な議題を朝まで語り尽くしてくれる大人たちに出会えたこと
25 私が求める人に出会えることを心から喜んでくれる友人がいること
26 ずっと気になってた場所に行けたこと 📍 GRATBROWN Roast and Bake
27 ツナのホットサンドがトンデモ美味しかったこと
28 心ときめくお茶碗と茶筅たてに出会えたこと
29 念願の茶道習慣スタート🍵
(ずっと気になってたことを始められたこと)
30 だらだら水曜どうでしょうを見たのが楽しかったこと(新しいコンテンツを共有してくれる知人と馬が合うこと)
31ずっと心配していた友人が依存脱却を始めていそうなこと、安心
32 SNSの中でもTwitterが自分に悪影響を及ぼしていると気がつけたこと
33 嫌な案件から解放されたこと( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
34 描きたいモチーフがあること(インスピレーションがあること)
35 今日も美味しくコーヒーを淹れられたこと
36 何にお金を使うか、自由なこと
37 やりたいことリスト100を書こうとしたら余裕で100超えてしまったこと(やりたいことがあること、やりたいことをやりたいと素直に思える環境で過ごしてること)
38 気になってた本がしっかり期待を超えてきたこと 📕私の生活運動
39 泣ける映画を見れたこと 🎞️4月になれば彼女は
40 沸ける推しがいること(推しが欲しいけどできないって声、意外と多いなーと)(因みに最近の推しは某インフルエンサー)
41 いつでもゲッターズの占いがピンポイントで当たりすぎて楽しいこと笑
42 スキンケア頑張ったら毎年肌荒れ起こす3月も荒れなかったこと!(ドクタージャルトのクリームが効いたと予想)
43 セカンドオピニオンにより誤診回避!手術頑張れたこと
44 (病院の関係で突然休むこと多かったけど)気兼ねなくその日に有給が取れる環境で働けてること
45 寝たいときに寝られること
46 枝物🌸を可愛いベースで飾れたこと
47 人を待つとき、偶然本棚の真横の席に通されたこと

植物とスタイルについての&premiumを手に取った


48 かわいいピアスとネックレスをお迎えできたこと
49 (元気がなかったのをきっかけに)自律神経と冷えについて学べたこと
50 昔好きだった曲を久々に聴いて、まだ「いいな」と思たこと


書いてみるとわかりますね、

私のしあわせというのは、

心躍る新しい出会いや
願いが叶うことだと。

そして、コンテンツが好きな人が好きなこと、
そういう人と時間や思い、モノを共有できることが「しあわせ」だということ。

好きな人を好きと言えること、
好きな人に好きでいてもらえること。

私のしあわせは、
それはそれは多くのヒトモノで成り立っていることを
何度も、強く、実感します。

素敵なモノをもたらしてくれる人たちに返せる人で
ありたいです。


食べ物のことばっかり書いても、、と思い控えましたが
ブヴェットのチョコムースと
それいゆのキャロットケーキが食べれたことも
すごく幸せだった!!!!!

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,006件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?