見出し画像

学びは続く

2月も半ば まだ成績発表はないものの小レポートの評価は出ていた
400文字で提出のところ
毎回はみ出して書いていた
しかも1回目より5回目の方がより多くなり
700文字近くへ
しかし、これでダメなら仕方ないとある意味チャレンジ精神でやってみた
そしたらば、何となんと全て100点という快挙✨
テストでもそうそう取れない

いやぁ、本当にレポートで点取れるのはうれしい
しかし他の方のXを見ていたら←私はXは学生アカしかない
内容よりも文字数オーバーで減点かなりされたと…
なのでね教科にもよるし、先生にもよる
私のやつは教養科目だからね
心理学の専門科目のレポートだとそうはいかないのかもしれない

しかし、嬉しいものだ
モチベがあがる

そう、私は教養科目でモチベを保っていると言っても過言ではない
1〜2年生のうちに教養科目は終わらせていく算段をしていた
が、来年度も1.2個は入れようとしている
いつもギリギリに履修を決めるからテキストの中古を探すともうない、、なんてことが続いたので
今回は早めにどれをとるか考えている

哲学と宗教を入れる予定
そして中国語←ずっと言ってる

ある意味サブスク的なので
学びたいものを学べるうちにみたいな
テスト終わると私はこれを言うらしい←子供に言われた
やってる最中は追われて追われてイヤになるんだけどさ
やり切ると、さぁ次はこれか?あれか?みたいな

ただ、本当は腑に落としていかなければどんどん難しくなるであろう専門分野
復習しっかりしときなさいよと自分に言い聞かせつつ…この何にもない日々を満喫したい

ハンドメイドの作品作りをここでやっとおくと後々楽なのよ
と分かってはいるものの
わりと色んなところで目につくというか、占いで見かけるのが
お金についてしっかり学ぶと良いらしいので
新NISAについてや投資などなど本気で取り組むべしだなと
友達に老後のことを考え始めて動き出そうと思うと話したら
うちはまだまだ教育費がウエイトしめ過ぎて…老後まで考えられないよーーーって
なるほど、確かに子供の人数が多ければ確かにそうだ
しかも入学時期が被る年齢差もある
受験が被るわけだしね
塾がーー ってそりゃそうだよね

とまぁ、そんな感じで学びは続くのでした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?