見出し画像

ウラジオ生活173日目〜寝る日✖️宿題のお付き合い〜

ちょっと鼻水が止まらない日、なんとなく熱っぽい日、なんとなく喉の調子も良くない…そんなこんなで私は今日ゆったり寝ることにしました。ちょうどロシア語の先生がお仕事が入ってしまって、レッスンキャンセルになり、本当にありがたいことにできた休息日。そんな日にふと気付かされるのです。私…休息を求めてる。と言うことに💦そして、8時半に子供達を送り帰ってきてからソファでダラダラ過ごし…気付くと深い眠りに落ちていました💤目が覚めたのは12時半🕰️💦その時は計算もせず、わ!と飛び起きて掃除と洗濯、子供の朝学習の丸付けをして食事をとって…1つコーチングの学びを13時半から受け…ほっと一息つく間も無くお迎えへ💨夜に眠りにつきにくくてふと考えた時、私4時間も昼寝してしまってたんだ💦と気付くのでした🤭
娘の宿題が「このページ(写真)の単語のライティングをしてください」と言うもので、とても抽象的で私にはやり方が分からず、娘に聞くと、見つけた単語を書いて意味を日本語で書いていました。主人と英会話の先生(サンフランシスコ在住)に相談し、担任にもっと具体的にやり方を教えてほしいと伝えて良いとアドバイスもらい、担任に聞くことにしました。(娘のやり方で大丈夫でした)
こう言う時に、日本の教育が詰め込みだ!考える力が育たない!と言われていることが頭をよぎってしまい、宿題のやり方から自分で考えさせたいロシアなのでは!?と深読みしてしまい担任に聞くことができない私🤣しかし、サンフランシスコでも、宿題はわかりやすく丁寧に教えてくれるそうです。なぜならそこは考える力をつける場面ではなく、ライティングの力をつける場面だからだそうです。その通りだなと感じました。「何を目的にするのか」を意識していたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?