新聞・雑誌よりシビアである

ぼくは旧来のコピーライターだ。

パンフレット、それに新聞や雑誌に、企業のために文章を書いてきた。

なんとなく、発行部数に応じて読まれていると思っていた。

多ければ多いほど、読まれているだろう。ま、そういう感じ。

しかし書き手と読み手を媒介するメディアと違う、

いわば、書く方も読む方も自由に乗り入れるプラットフォームになると、事情は、まったく異なる。

ここで言うプラットフォームとは、たとえば、noteであり、twitterであり、Youtubeである。

プラットフォームになると、読んだ人/見た人の実数、そして反応が判る。

いや判るというより、判ってしまう。

なので旧来のコピーライターとしては、シビアで、ショックでもある。

要は、ぜーぜん、反応がないんだわ。

いままで新聞や雑誌に書いてきたコピーライティングは、思い違いでした。

先日、「ゆうパケット ポスト」(メルカリ)を試してみた。

その際の手順を3分以内でYoutubeでまとめてみた。

100を視聴回数の目標にしている。

100回視聴されれば、1人くらい参考にする人がいるだろうと、まぁ、そのように思ったりして。

ちなみに、このnoteを書いている時点の視聴回数は、10回です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?