見出し画像

水流苑神社 あやしい展 in onwa(イベントレポート)

今月の26日にカフェonwaさんで『水流苑甚神社 あやしい展』を開催してきました。
(イベント自体は一日限定でしたが、一部の展示は2月9日までご覧いただけます。事前に声をかけていただければジンヂャータロットや雑絵リーディングもやりに行くよ!)

画像6

当日は、『何もしない部屋』に興味を持って下さった方やお告げを受けに来て下さった方、Twitterを見て興味を持って下さった方、カフェで知り合った方などなど、想像していた以上にたくさんの人が足を運んでくれて、「休む暇がないー!」と嬉しい悲鳴を上げることに。

いろいろ書きたいことがあるけど、まずはレポートからお届けします。

≪当日の展示内容≫

★カフェの中にリアル神社が出現!?
★歩く個展『あやしい展』(余白をテーマにした神社グッズの展示・販売)
★絵の展示
★お告げリーディング各種(イラストや変なタロットカードを使った占い・透視メニューを用意しています)
★特別展示『何もしない部屋』
★ザツTカタログ(この日のために北くんがわたしの描いた雑絵を使ってオリジナルTシャツをデザインしてくれました)
★変みくじ(過去に配布したものを印刷してリアルおみくじに)
★おみくじ(あれ? これはまともなおみくじ……?)

などなど。

助っ人兼お客様として夫の北くんが参加してくれていたので、ゲリラ的にカードゲーム会も開催されていました。

★カフェの中にリアル神社が出現!?

架空の神社をリアル空間に出現させようということで、一階に鳥居を作ってみました(大丈夫、呪われたいしないよ……)

画像5

それをくぐって階段を上っていくと……

画像4

北くんお手製のガランガランがみなさまをお出迎え。こちら、実際に鈴を鳴らすことがでるのですが、当日は白い壁に向かって手を合わせる人たちの姿が多数観測できました。

★歩く個展『あやしい展』

水流苑神社ファンはご存知、歩く個展。歩く個展と名付けておきながら「重たい」と言ってなかなか持ち歩けていませんが、新しい作品をいくつか追加して展示・販売を行いました。

画像3

まだ名前も値段も決まっていない人形たちも初披露。何も考えずに指の気持ちよさを頼りに形を作り、その後、話しかけながら絵付けをしていきました。

「この子の目はどこだと思います?」
「この小さいのかしら」
「実は、この大きな丸いのが目らしいです」
「そういえば、大きな目の模様で威嚇する生物もいるわね」
「もしかしたら、こいつも実はそれなのかもしれませんね」
「きっと、あなたもこの子に騙されたのよ。描いてるんじゃなくて、描かされているんだから」

作り手のわたしでさえ気づいていなかった発見があったりと、わからないことだらけだからこそ生まれる対話が楽しくて、こういう形で人と繋がっていけることに悦びを感じました。

少し、『上手く話さなければ』という意識が働いてしまってたけど、無理をしなくても作品が自然な会話を生んでくれるんだね。次回はそこをもっと大切にしよう。

★絵の展示

実際に実物をお見せする機会の少ない絵も数点展示させていただきました。
この日のために新しく描いた作品もあったよ。

画像6

画像7

画像8

触って遊べる作品も用意してみました。

★お告げリーディング

最近はもっぱら雑絵リーディング推しなのですが、今回はジンヂャータロットの方が人気で、お告げリーディングを受けてくれた人の約七割がタロット希望でした。

ジンヂャータロットは『これどう解釈したらええねん』と冷や汗をかくことが多くて、しばらく積極的にやる気になれなかったのですが、久しぶりにやってみると、お客様とああでもないこうでもないと一緒に謎解きするのが楽しくて再びハマりました。

こちらがピンと来なくてもお客様のひとことがきっかけで一本の線に繋がったりするから不思議。

あと、リーディングの結果がわたしにとっては当たり前すぎて『こんなんでいいの?』って不安になるんだけど、どうやら受け取る側からしたら当たり前ではないらしい。
すでにいろんな人が発信してる内容だからとスルーしてきたけど、わたしがわたしの言葉で伝えることに意味があるのかも、と思い直すきっかけになった。

★特別展示『何もしない部屋』

今回、初の試みとして空間アートに挑戦してみました。3つのルールが設けられた中で、それぞれの解釈で『何もしない』を表現する遊びです。

◯3つのルール
・他の人と話さない
・他の人と目を合わさない
・通信機器の電源を切る

3つのルール以外は何をするのも自由、間違いも失敗もない、という中で、それぞれの思う「何もしない」を表現したり、誰も何もしない空間を感じ取ったりしました。

画像4

最初、参加者の方が楽しめているのか気になってそわそわしていましたが、すぐに睡魔が襲ってきたので、ここぞとばかりに寝ました。前日も前々日も準備に忙しくて、ついつい睡眠時間を削ってしまっていたので、眠気が限界だったのです。

眠ってしまったらどうでもよくなって、そこからは瞑想をしたりお香の煙を眺めたりと好き放題していました。わたしは普段「この世界の余白」と名乗っているのですが、この時の自分はまさに余白という感じで、まだ消化不良だけど、『ただそこにいるだけで何らかの価値を提供している』ということに静かに衝撃を受けていました。

〇参加された方の感想

「途中、はっと我に返るとお香がだいぶ短くなっていて、『寝てしまった』と思った。十分くらい眠ってた気がする」

「一瞬でした。めっちゃ寝てた」

二人とも眠っていたらしく、特に、一名は瞑想をしていそうなポーズでめちゃくちゃ頭をカクンカクンしていました。

人間、何もしないと眠ってしまうものなのか、それとも二人とも疲れが溜まっていたのか。どちらにせよ、リラックスしてもらえたみたいでよかったです。

もう少し人数が集まったら、『何もしない』の解釈が増えて面白くなりそう。またどこかで第二弾を開催しようと思います。

今後はこういう空間アート的なこともどんどんやっていく予定です。路上空間アートも計画中。

★ザツTカタログ

この日のために北くんが水流苑神社の雑絵を使ってTシャツのデザインを20個作ってくれたので、そのカタログも展示してみました。

▼オンラインショップで全デザイン公開中!

破壊力がヤバイからぜひ見て欲しい

★おみくじも設置したよ

水流苑神社名物「変みくじ」も置いてみました。


画像9

まだいっぱい残ってるから、よかったら引きに来てね!

画像10

こちらのおみくじは一日限定でした。詳細は体験した人だけが知っている……。

その他の思い出

他にも、水流苑神社が縁で知り合った二人の男性が偶然似たようなジーパンを履いていて、さらに鏡合わせの位置にホクロがあるという不思議な出会いがあったり……

画像11

(しかも、住んでいる場所まで近い)

画像13

神社グッズの中でも特に存在感を放っていた『石のようにカタイ目玉焼き』が売れたり……

(ここまで面白がってくれた人は初めてだったから、作品が売れる売れないも本当に縁なんだなという感じがした。他の子たちも運命の人に出会うまでは手元に置いて愛でよう)

画像12

お賽銭箱2.0(初期モデルの約6倍、当社比)がお札でパンパンになって、周りの人から「やらしい!笑」と言われたり……

たくさん思い出ができました。

所感

今回、「カフェに来たら謎のイベントに巻き込まれた」という方も数名いらっしゃいましたが、ほとんどの人は水流苑神社を参拝するためにわざわざ来場して下さっていて、水流苑神社とわたしのために足を運んでくれる人がこんなにいるのかと感動しました。

わたしの生み出したものを楽しんでくれる人、リーディングを受けて喜んでくれる人がこんなにいるんだって、すごく嬉しかった。

「五年後が楽しみ。ふつうに話せないくらいすごい人になってると思う」
「お告げリーディングが本当にすごいからもっともっとやって欲しい。ひとりにピンポイントで刺さるから、そこからどんどん広がっていくと思う」

などなど、いろんな方から激励されて、これからの未来に大きな希望を感じました。

偶然巻き込まれた人たちもすごく面白がってくれて、カフェのオーナーさんも「ふだんは会えないような人がいっぱい遊びに来てくれて楽しかった」も大喜び。本当に素敵な一日でした。

実際に遊びに来て下さった方々、よくわからないまま自由に遊ばせてくれたオーナーのスエタケさん、リーディングで忙しい私に代わって展示の説明や接客をしてくれた北くん(他にも、ガランガランを作ってくれたり前日の飾りつけを手伝ってくれたり、めちゃくちゃ力を貸してもらった)、それから拡散などなどで協力してくれたみなさん、本当にありがとうございました。

あれもやりたいこれも作りたいと詰め込んでいくうちに、気づいたらお祭り騒ぎになっていて、毎日が文化祭の準備みたいで最高に楽しかったです

『予定が合わなくて行けなかったから、またぜひやって欲しい』という声も上がっているので、月に一回くらいのペースで開催しようと思うよ!

目指せ、全国ツアー!

カフェonwa(個展会場) 

営業時間:12:00-20:00 土曜と金曜は21:00までです。
定休日:月曜と火曜
電話番号: 0742-55-2534 (予約優先)
HP:https://onwa.localinfo.jp/
🅿️駐車場あり (道路を隔てた東側の駐車場: 3番と12番)

※入場料は無料ですがワンオーダー制となっております



この記事が参加している募集

イベントレポ

いつもサポートありがとうございます。 『この世界の余白』としての生をまっとうするための資金にさせていただきます。