見出し画像

わがみやうめだ 農業部


庭のバラ パットオースチン

9月に自然農法の一日講座に参加して、畑始めました。
まずは土作りからスタート。
緑肥になるライ麦やそば、コブトリ大根を植え付け、フェアリーベッチなどのマメ科の植物で窒素肥料を地中に固定し春から本格的に少しずつ野菜の植え付けにかかろうと思ってます。


庭のバラ ボレロ

自然農法って言ってもいろんなやり方があるみたいで、菌ちゃん農法とかは、まず草とか葉っぱをマルチして2ヶ月くらい放って置くと、そこの土が柔らかくなるっていう方法です(すごくざっくりですが💦)
で、試しに、今腐葉土を作るのに、落ち葉を集めているところ(ブルーシートでマルチしてます)の下の土が驚くほど柔らかくなっます♪
これ、使えるじゃん、と思いました。


朝の光中の柿の木

SONYが研究している協生農法も興味あります。
果樹を中心にして円形にいろんな野菜やお花を混植密植して、雑草の生える余地をなくすというもの(と理解してます)。
畑を三つの区間に分け、協生農法の部分にはみかんの木を2本とブルーベリーの木を3本植え野菜、花、などなど小宇宙を築いて行こうと思ってます♪
自然農法のパートには畝を立ててカバークロップを植え野菜を中心に展開する予定です。


月と黄葉

残りのパートはハーブ園。
奥の藪との境界にはドクダミやミントなどの匂いのきつい植物を植え、猪が嫌がらないか実験してみます。お茶になるしね。
そんな感じで、まずはできることから。
失敗することが前提で、とりあえず、自給自足。それからご近所さんとか友達にお裾分け。将来的には流通ベースに乗せるように試行錯誤しながらやります♪
野生動物たちと折り合いをつけながら、ある程度安定した収量を確保して安心安全はもちろんのこと美味しいお野菜を作っていきます。
同時並行で、人とのつながりを重視して活動と販路拡大の基礎をしっかり確保すべく発信にも力入れます。

ゆるりとよろしくお願いします🙇
〒700-0822 岡山市北区 表町1-2-36  わがみやうめだ  
梅田剛嗣  電話 086ー231ー3371 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?