見出し画像

陰キャも陽キャも、謙虚に生きた方が良い2つの理由

「謙虚でいなさい」といろんな人から言われて育ってきた記憶はありますか?私もそう言われて育った人間の1人です。

「謙虚=美徳」って国民性なんでしょうか?

答えはノーです。謙虚でいることは国民性、陰キャ陽キャ関係なく大切なことです。

今回はその謙虚でいることが大事な理由をある思考実験を基に説明していきます。

1.  陰キャも陽キャも謙虚に生きた方が良い

結論から言うと、「どんな人間であれ、謙虚でいること」が一番良いです。謙虚でいることに関しては、国民性も人種も関係ありません。

謙虚でいて損をすることないですからね。損をしたくない人はまず謙虚でいることを心がけていきましょう。

**1-1. 謙虚に生きた方が良い理由

①すべては目に見えない偶然の積み重ね**

謙虚でいるべき理由として挙げられるのは「すべては偶然の積み重ねだから」です。

「運は生まれつきのものだが、成功は努力をして手に入れるものだ」と一般的には言われています。

はたして本当にそうでしょうか。以下の思考実験を見ていきましょう。

**1-2. 投資家ウォーレン・バフェットの

「卵巣の宝くじ」と思考実験**

生まれた時についている格差の事を「卵巣の宝くじ」と言います。ちょっとした実験をすれば分かると思います。画像の通りにやってみましょう。

1-2-1. 「卵巣の宝くじ」の思考実験①

まずは自分の人生の成功度にポイントを付けましょう。
「+10(スター並)」「-10(完全な失敗)」の間で評価してください。
ポイントを付けたら以下の2点を見て割合を出してみてください。

①手に入れた成功のうち、努力して手に入れた成果の割合を出す。
②あなたが関われない偶然がもたらした成果の割合を出す。

まずこの実験の回答で多いのは「6:4」の割合付近ですね。
次の実験に移ります。

1-2-2. 「卵巣の宝くじ」の思考実験②

次の実験は自分の子供出生地を選べるとしたら、という質問です。
画像か、以下を見て答えてみてください。

・一卵性の双子が母親の胎内にいる(知力や生命力も同じ)
・妖精がやってきたとして、以下のことを言われる
・「1人はアメリカ、もう一方はバングラデシュで育つことになる」
・「バングラデシュで育つ方には税金は免除する」

この条件を読んだうえで下記の質問をご覧ください。

・Q. アメリカで生まれた子の方が生まれた場所のおかげで獲得できる収入は将来的な収入のうち何パーセントか

この場合、あなたはどう答えますか?「80%前後」が多いと思います。

つまり、「収入の大部分は恵まれた国に育ったおかげで手に入れられた」と認識しているんです。

「生まれた場所」が社会的な成功の大きな要因になっているとも言えます。

**1-3. 謙虚に生きた方が良い理由

②現代に生まれる確率はたったの6%**

上記のように、私たちは途方もない幸運に恵まれています。

極論、私たちにはたらく有利、不利な価値観や思想は自分で身に着けたものはありません。

現代に生きている人間は、これまで地球上に存在した人類のうち「たったの6%」にすぎません。

2. 謙虚でいすぎるのもNG

しかし、「謙虚すぎる」ことももちろんNGです。

あんなに極論をかざしておいてこんなこと言ってしまいますが、謙虚すぎるところが私たちの国民性でもあります。

もう少し「謙虚すぎること」について詳しく触れていきます。

2-1. 謙虚と自分を下げることは同義ではない

自分を下げる敬語「謙譲語」は謙虚と同じではありません。

謙虚は「自分をえらいものと思わず、素直に学ぶ気持ちがあること」です。これを絶対に忘れないでください。

2-2. 適度な自信も大事であることは忘れない

謙虚の本当の意味を間違えて認識してしまうと、「自分ってダメだ」となってしまいます。自己肯定感を下げてはいけません。

大きな謙虚と少しの自信をバランスよく持っていくことが大事です。

どうしても難しい場合は自信のあるフリをしてもアリです。

Testorsteroneさんのツイートにもこんなことが書いてあります。私も同意できます。


2-3. 謙虚でいること=自分の成功はひけらかさない

謙虚でいることは「自分の成功をひけらかさない」こととも同じだと思っています。

TwitterやInstagramでは成功したものをプロフィールに書きますよね。アレは集客を目的としたものです。

そういった人たちのアカウントはプライベート目的ではないことを忘れないでください。そこは分けて考えた方がラクです。

**2-3-1. 成功をひけらかす人で溢れている中にいると

自分の価値が分からなくなる**

SNSをブログや自分の集客目的で始めた人は、競合が皆「成功をひけらかす」用プロフィールになっています。

この人たちはあくまで信頼を獲得するために書いています。決して、「私はこのくらいすごいんだ」とプライベートで言っているわけでもないです。

そんな中、初めて参入するあなたは「書ける成功体験がない」と落ち込んでしまいます。ここで自己肯定感が低くなってしまいます。

3. 謙虚でいることで感謝も生まれる

謙虚でいることで、大体のことに感謝が生まれます。自分の成功体験にも「自分が勝ち取った」だけでなく「感謝」の気持ちも大きくなります。

謙虚になってからは、この感謝を様々な場面で還元しましょう。

最初に書いた生まれた環境に感謝できるなら、寄付などでも還元できますよね。もしくは、あなたと同じ道を通って悩んでいる人へ還元しましょう。

それが謙虚でいることから謙虚さから生れる行動だと思っています。

4.「謙虚」+「適度な自信」+「還元」

まずは謙虚になる、次に適度な自信を持つ、最後に謙虚さから生まれる感謝の気持ちを還元することを心がけていきましょう。

だいぶ心もラクになるので、余計なところでストレスも感じなくなります。これを細かいサイクルで繰り返していけば「良い謙虚」の完成です。

少なくともおごりを持たない人生にしていきましょう。


私のnoteでは読書術や読書メモ、ストリートダンス関係の情報も発信しています。ぜひチェックしてみてください。


この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?