つっつん

スタジオスカイブルー代表。モノづくりを楽しみ、他人と自分に優しくし、健康に楽しく生きる…

つっつん

スタジオスカイブルー代表。モノづくりを楽しみ、他人と自分に優しくし、健康に楽しく生きる人々を応援する団体。1983年大阪うまれ。大阪在住。3児の父。だいたいECばっかりやってきてるぐうたら会社員。フェミニスト。レトロゲーマー。酒好き。

最近の記事

仕事の日の自分ルールのはなし

お疲れ様です。 4月ということで、毎日乗ってる地下鉄にもリクルートスーツの方々が増えました。 僕の勤め先にも全員中途ですが数人の新入社員さんが数名入られました。 だからと言うわけではないんですが、 僕の自分ルールを時系列で書いておきます。この自分ルールは、毎日の仕事をより効率的に、段取り良く進めていく為に20年かけて構築したものです。 少しは参考になると思いますので、よかったら読んでください。 朝の自分ルール出社時間に余裕を持つ。 9時出社の会社で8時55分とか58分と

    • オッペンハイマーを観た感想【ネタバレ有】

      お疲れ様です。 今日の13:10、TOHOシネマズなんばにて、IMAXで映画「オッペンハイマー」を観ました。 きっかけは好きなYouTube運営者「たてはま」さんの動画。 元々SFや宇宙の話、映画が好きで、「インターステラー」や「テネット」は何度も何度も観てる人ですので、クリストファーノーラン監督の新作ということである程度予習してから観に行った次第です。 この記事はその記録として書きます。 タイトルに【ネタバレ有】としましたが、ノンフィクションであり「オチ」のようなモノは無

      • ソシャゲが続かない、続かなくていい。という話。

        お疲れ様です。 幼少期から自他ともに認める飽き性のつっつんです。 スマホゲーム、色々ありますが、どれもこれも長続きしません。 最長で2ヵ月くらい?いや、1ヵ月くらいかな? ドラゴンクエストウォークがそれくらいだったかな? とにかく、すぐ飽きます。 飽きる時は決まって、 「これ、いつ終わるねん。」 という問いが生まれて、無為さを感じてアンインストール。 そういったゲームを続けてる時って、面白いからやってると言うよりも、目の前に下りてきたタスクに反応してそれを潰すような感覚

        • 酒の量が減りそうだという話。

          お疲れ様です。つっつんです。 僕はなかなかの酒好きで、17歳くらいのころから(笑)、自販機でチューハイを買ってこっそり呑んだり、バイト先の飲み会でしれっと呑んだり、から始まって、 直近までは1年365日のうち、多分365日奥さんと晩酌してました。 呑むのは、ビールとか発泡酒なんていうヤワなものではなく、ハイボールを4杯くらい。ガッツリ呑んで、0時過ぎに寝る毎日。 4リットルのウイスキーをドーンと買っておいて、炭酸もソーダストリームを買っているという、なかなかのドランカーだと

        仕事の日の自分ルールのはなし

          フトウコウはフコウか#03(どんな親で在りたいか)

          お疲れ様です。 この記事では、一時期不登校だった息子、 絶賛不登校ライフ満喫中の娘たちとともに暮らす父親の視点で 今の不登校事情の1片をお伝えできればと思います。 今回は#03、どんな親で在りたいかという主観の記事です。 前回の社会性はこちらからどうぞ。 https://note.com/ttn1983/n/nddbfea617dd0 ぼくらがどういう両親なのかはこちらをどうぞ。 https://note.com/ttn1983/n/n890540452f3b 何で学校に

          フトウコウはフコウか#03(どんな親で在りたいか)

          ルービックキューブと自転車のはなし

          お疲れ様です。 今日、何故か会社の部下さん(先輩)に 「あのさ、ルービックキューブって揃えられたり出来るんです?」 と唐突に聞かれました。 そう言えば出来るので 「あ、はい、出来ますよ」 と答えました。 そっか、やり方わからない人からしたら、 これって特技みたいに映るのか。 とシンプルにそう思いました。 ルービックキューブを、 完全に独学で6面完成させることが出来るのは、 マジの天才だと思います。 しかし僕は30歳やそこらで興味が湧いて、ネットで調べてやり方を覚えたクチ

          ルービックキューブと自転車のはなし

          フトウコウはフコウか#02(社会性編)

          お疲れ様です。 この記事では、一時期不登校だった息子、 絶賛不登校ライフ満喫中の娘たちとともに暮らす父親の視点で 今の不登校事情の1片をお伝えできればと思います。 今回は#02、社会性編です。 前回の学業編はこちらからどうぞ。 https://note.com/ttn1983/n/n34198286ebd9 ぼくらがどういう両親なのかはこちらをどうぞ。 https://note.com/ttn1983/n/n890540452f3b 何で学校に行かなくてはいけないの?前回

          フトウコウはフコウか#02(社会性編)

          フトウコウはフコウか#01(学業編)

          お疲れ様です。 この記事では、一時期不登校だった息子、 絶賛不登校ライフ満喫中の娘たちとともに暮らす父親の視点で 今の不登校事情の1片をお伝えできればと思います。 まずは#01、学業編です。 まず、僕の結婚観だったり僕らがどんな父母かはこちらを御覧頂ければ大体つかめるかと思いますのでよろしければ。 https://note.com/ttn1983/n/n890540452f3b 「こんな親にはならないでおこう」などと反面教師にしていただくなり、生き方の参考にしていただく

          フトウコウはフコウか#01(学業編)

          多分僕が期待しすぎただけ、という話

          お疲れ様です。つっつんです。 今日、最寄駅から一駅向こうの駅近くにある不動産屋さんに行きました。 そこでしばらく過ごした後、勝手にとっても残念な気持ちになりました。 結論、僕が期待しすぎただけなんですが、同じような接客業とか営業職さんには多少なりとも反面教師としていただけないかな、多分誰かの役には立つはずだ、という淡い期待を込めつつ、経緯を書きます。 「わかるわー」って言っていただけると、思いますし、接客業を多く経験している立場でも書くので、参考にもなるかと思います。 引

          多分僕が期待しすぎただけ、という話

          現代結婚論

          お疲れ様です。 こちらの記事では、幼馴染と結婚して21年目、 まだまだ仲良し夫婦の夫側な僕の経験から、 現代結婚論と大層に題し 果たして結婚って要るの?要らないの? という本末転倒なテーマで個人的主観を書こうと思います。 僕が結婚してからこれまであらすじ 僕が今の奥さんと入籍したのは、19歳8ヶ月くらいの時。 高校を卒業して専門学校に進学した僕、同じく芸大に進学した奥さん。 子供ができたので、結婚して結果的にふたりとも学校を辞めました。 妊娠が分かって、それぞれの親に挨拶

          現代結婚論

          闇麻のマミヤ7巻を読んで(ネタバレなし)

          お疲れ様です。 実はワタクシ、福本伸行さんのファンでございます。 現在連載中のカイジと闇麻のマミヤは予約して単行本を買っております。 ほかの作品にあまり興味はないため、 ヤンマガと近代麻雀は購読していません。 (ヤンマガは連載状況や進捗を知るために時々5秒だけ立ち読みしてます) こんなワタクシが9/26発売の闇麻のマミヤ7巻を読了しての感想を、 ネタバレ無しで書きます。参考になりましたら幸いです。 どれくらいのファンかまずワタクシのファン度合いですが、 天(コミック全巻)

          闇麻のマミヤ7巻を読んで(ネタバレなし)

          MENSA(メンサ)って何?

          お疲れ様です。 こちらの記事では、あるきっかけで2022年12月にMENSAに入会した僕の立場から、守秘義務を果たす範囲でMENSAについてご紹介しようと思います。 どこかで「MENSA(メンサ・めんさ)」という言葉を見聞きされて検索された方や、WAIS-ⅣなどのIQ検査を受けた結果入会を推奨または検討されている方向けの記事になるかと思います。 そのような方がこの記事を読んでいただくことで、 MENSAとはどういう団体なのか そもそもIQとはどういうものなのか MEN

          MENSA(メンサ)って何?

          転職に役立つ?自分自身を理解するコツ

          お疲れ様です。 早速なんですが、ワタクシ今月をもって退職します。 すでに来月から違う企業さまにお世話になることが決まっております。 40歳でうまいこと転職が決まったわけで、 なかなかラッキーな今日このごろです。 (最後の)転職活動中に得たある学び転職周りのお話を少し付け加えておきますと、 ワタクシ転職はかなり多い方でして、 というか就職が早く、しばらく転々としたので回数マシマシなわけです。 19歳で就職して、24歳で4社目。(ここでECに出会います) そちらで7年努め、33

          転職に役立つ?自分自身を理解するコツ

          ECの現場において必須!「CSV」の知識と扱い時の注意点

          お疲れ様です。 今回こちらの記事では、2007年頃からECの現場でお仕事をしている経験から、ECの現場でフツー以上に活躍したいなら絶対必須の「CSVファイル」の知識や取り扱う際の注意点をまとめておきます。 何度かお読みいただき、基礎的な知識をつけた上でECの現場で働くのとそうでないのとでは、致命的なミスが発生する確率が確実に下がるでしょうし、作業効率もよくなり、残業時間も少なからず減るでしょう。 大事なことなのでもう一度・・・ 残業時間も少なからz(そっちじゃないだろ)もと

          ECの現場において必須!「CSV」の知識と扱い時の注意点

          商売の流れ基本の「き」と転売ヤー側の事情

          お疲れ様です。 今回こちらの記事では、企業転売を行っている組織出身の経験から、 一般的に言われている「転売」について、 その方法や転売ヤーの見分け方、付き合い方などをお伝えしようと考えています。 肯定派でも否定派でもなく、完全に中立の立場で書いていきます。 ご存知のところは再認識を、ご存知ない部分では何かしらの学びを得ていただけると嬉しく思います。 ただ「転売」を正しく認識するためにはそれ以外の「商い」について基礎的なことを知っておく方がいいので、そのあたりをきっちりおさら

          商売の流れ基本の「き」と転売ヤー側の事情

          【有料級】勘違いされやすい「ECサイト運営」「EC(ネットショップ)の仕事」のリアル

          お疲れ様です。 今回こちらの記事では、2007年位から様々な企業で事業者サイドでECに携わり続けてきた僕自身の経験を元に、 EC事業者の現場のリアルを細かくお伝えしたいと考えています。 記事のボリュームが有料級ですが、暫くは無料で公開しますので今のうちにご活用下さい。 記事を書く主な目的は、 「ECを仕事にするということはどういうことか、どんな仕事なのか」を知っていただき、 ECに興味がある方やEC事業者で働きたいという方、 または逆に、ECなんてどうせ自分には向いていな

          【有料級】勘違いされやすい「ECサイト運営」「EC(ネットショップ)の仕事」のリアル