見出し画像

和せいろで料理 【野菜・豆腐、うつわごと海老、ねぎ・大鉢で鱈と豆腐】

木曾でつくってもらった和せいろで料理をしました。
蒸し料理は、素材の味がひきたち、野菜は甘味が増します。
電子レンジがないときは、温めなおしによく使われていました。
さつまいもも、蒸しておやつに。
セイロというと中華セイロのほうがなじみがありますが、和セイロは深さがあるセイロがあり、うつわごと蒸したり、葉もの野菜も深いセイロだと蒸しやすいです。
 

野菜を数種類、浅いせいろに並べて10分ぐらい

画像2

深いせいろにはうつわごと、豆腐、海老、ねぎ、調味料は酒と塩だけ
10分ぐらい蒸します。

画像3

出来上がり

画像5

野菜はせいろのままでテーブルに。

大きな白いうつわに入っているのは、やはりうつわごと蒸した
たらと、豆腐。素材をいれて蒸すだけで鱈の味が豆腐と相まっておいしかったです。

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?