見出し画像

【成果主義】日本は下に合わせるのをやめるだけで良くなる(簡単まとめ)

【成果主義】日本は下に合わせるのをやめるだけで良くなる

なんでそんなことも出来ないの?

↑こんなことを思うことありませんか?

その場合日本だと大体下に合わせませんか?

根本的な解決策は出来るやつは先に行って、出来ないやつは出来るまで留まる。←学年制の廃止による「成果主義」に変更したらいいんです。

「頑張ったら報われる」←これが日本にないのでそういうシステムに変更したらいいだけなんですねー

逆に上に行った人達がたくさん納税したら下も救えますよね?

「出る杭は打たれる」←これをやめて「出る杭を打つ人をみんなで打つ」に変えるとみんな出る杭を打たなくなります。

下に合わせるのをやめましょう!

読者のみなさんは自分が正当な評価を受けてると思いますか?

正当な評価を受けていないと思うとモチベーション下がりますよね?自己肯定感ダダ下がりです笑

私個人的には自分は正当な評価を受けてないしもっと評価されるべきだ!と思っていますが、日本で評価されないだけで海外だと評価されるので生まれる国を間違えたんですね笑

日本の企業の場合正当な評価の基準が定まっていないところが多く個人的な感情で評価されるみたいな理不尽が罷り通っています。

だからこそ能力があり正当な評価を受けてないなら日本の場合1人でやるか、外資系企業に就職するのがいいわけなんですねー

日本の場合能力よりも和を重視するので、完全実力主義で全て決まる日本企業が出てくると社会が変わりそうです。

#成果主義
#正当な評価
#評価
#自己肯定感
#Twentyの雑談
#簡単まとめ
#雑談
#下に合わせるのをやめる

是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!