見出し画像

薄明かりの絵画 自己紹介


パスカル・ダニャン・ブーヴェレ(Pascal Dagnan-Bouveret)

薄明かりの絵画です。twitterで絵画bot薄明かりの絵画@twilight_artをやっています。Botによる発信が有料化するような話がありました。できればtwitterで続けたいですが、月額100ドルのAPIアカウント使用料は支払えません。ただ、「薄明かり」のテーマで収集した絵画情報を、そのまま凍結させるのももったいないので、少しずつ記事にしてみたいと思います。更新ペースはかなり遅い予定です。

「薄明かりの絵画」とは

2011年から14年に、夫のボストン駐在に帯同しました。ボストン、シカゴ、ニューヨーク、ワシントンDCなどの美術館を巡り、たくさんの美術品を鑑賞しました。特に、夕暮れの光、ほのかな月光や、ランプ、ろうそくの灯りに照らされた絵画に惹かれました。「薄明かり」のテーマで、画像を集めると、思いのほか、多数集まったので、botにしてみました。2023年でフォロワーは12万人を超え、ありがたい限りと感謝しております。「薄明かりの絵画」というジャンルや定義があるわけではもちろんなく、強引ですが、私が独断でそれだと言ったものは全て薄明かりの絵画です。

著作権関連は問題ないのか

原則として、Wikimedia Commonsその他で、画家の死後、70年以上経過しており、「使用可」と記載されている画像を使用しています。中には、作者が著作権を放棄している現代の作品もあります。

中の人は何者なのか

メーカーで法務の仕事をしています。アートとは全く関係のない仕事です。また、大学の専攻も、美術とは無関係であり、twitter及びここでの活動は単なる趣味です。発信内容に誤りがありましたら、ご指摘頂けましたら幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?