見出し画像

たまには近況報告 / ボクはここで micro:bit を買いました!

ということで、最近ものづくり関係の活動で力を入れている、micro:bit について書いておこうと思います!📝

今年も、micro:bit champion というのに選んでいただきました!

去年は、

こういう活動をさせてもらったり。

技能士として、静岡県のデジチャレンジ教室というのも担当させていただき、せっかくだからとテーマを micro:bit にしてやっていました!

今年は、このデジチャレンジ教室は中学校などにも訪問をしながら行なっていく予定です!
静岡県内の小中学校?なら公立私立に限らずできると思うので、ご興味ある方はお問い合わせください!

micro:bit を持って授業に行きます!

授業といえば、実は今年度は、中学校の技術も担当させていただくことになりました⚙️

昨年度、情報の授業を担当させてもらった学校で、引き続き情報と技術を担当します!

ボクはここで micro:bit を書いました!

せっかくなので、プログラミング分野は micro:bit をテーマにしてやらせていただくことになり、

⇩のユーレカ工房様から購入させていただきました!

メインはこの イーオ という製品です!

これを選んだ理由は、チャンピオンメンバーにも相談をさせていただいたのが大きな要因なんですが笑

担当する授業では、生徒たちは iPad を使っています。
iPad の時は、micro:bit との通信(プログラムの書き込み)はアプリが必要になります。

そして、この書き込みや micro:bit を動作させる時の電源供給が必要になります。

Chromebook や PC から有線で接続する場合は気にしなくていいんですけど、iPad へは無線で書き込みを行うので、供給源を電池で用意しないといけないんですよね。

その時は⇩のような電池ボックスを使います。

ただ、今回は全生徒に一人一台ではなく、他のクラスと共有する形をとるので、このケーブルやコネクタあたりで故障が不安でした…。
(ほら、引っかかったり、ひっぱりすぎたり….🫠)

でも、この イーオ だと、その心配がないというところが魅力的でした! 

micro:bit を差し込むだけで電源供給ができる!

というのが良かったです!🙆

また、iPad の接続は、気をつけないといけない点もあるんですよね…。

この注意点も、とてもよくまとめられていて、

とても参考になりました!
というか、これで生徒たちもちゃんと接続の手順を覚えることができました!

次のようなガイドも子どもたちでも読みながらできるように作られていて、とてもありがたいです!😊

もし、授業の様子などが学校のブログなどで公開されたら、ご紹介したいと思います!!

ここまで、近況報告と言いながら、micro:bit 関係の話ばかりしていますね笑

実は、さっきからリンクを上げている

の note 運営を手伝っています笑

クリエイター名:けいすけ でインタビュー記事なども書いているので、ぜひご覧ください!

今後も、メンバーの紹介や皆さんの活動もたくさんシェアしていきたいと思います!

SNS

X

Facebook

ポートフォリオ

YouTube チャンネル

いちばんやさしい Google Apps Script


何かと0から1を作るのは大変だと思います。学校はどこも似たような問題課題に対応していると思います。それなのに、先生って自分だけで頑張ろうとするんですよね。ボクの資料やnoteが1になって、学校ごとの現状に合わせてカスタムしていただければと思います‼️