見出し画像

備えよう(963字)

東日本大震災からは8年。
地震統計なんかが
最近出ていたなあ
どの地域も軒並み
30年以内の発生確率が
高くて恐ろしい本当に。

地震や津波も怖い、
日本でも世界の
地震大国においても。
自然災害は他に、
日本であれば
台風、豪雨にも用心。

海、川、水田、急傾斜、土砂
これらは危険なこと
当たり前な知識だろうか。
天候急変の川上の増水とか
津波の侵入は鉄砲水のよう。
地震後は液状化や地盤沈下
大雨での土砂崩落
自分の住まいの地域でも
よそ者と言ってもいい程に
土地勘があまりない場所でも
リスクなんかは
ケアしていたい。

避難所はどこか
学校、公園、公民館、高台高層
地形と避難所は必須情報
特に避難所に成り得る
安全な立地かも知りたい

地形や避難所を押さえ
被災の避難直後には
必要な情報を絶えず
キャッチしていきたいもの
気象庁、国交省、住まいの
県など自治体HP等、ラジオに
SNSも今やメディアツール
(デマには要警戒)

いくら経験者だとか
普段メンタルが強靭だとか
健康にも自信満々であれ
災害に見舞われたらば
知っておくべきは
パニック状態にはなる
だから
無闇に動かない
とにかく頭を守る
家屋では出火防止阻止
(元栓、ブレーカー)
生活必需品は自己備蓄

数多ある非常用リストに
名を連ねる備品から選んで
私的には

非常食、水、工具、
タオル・ティッシュ、ビニール袋、
軍手、充電バッテリー、靴、
長袖上下、マスク、カイロ

また更に絞れば、重量
リスクも考慮すれば
非常食、水、ビニール袋、
靴、長袖上下、タオル、
バッテリーも要るなあ
家にくらいは非常用バッグ
準備しておきたい

毎日の通勤通学に
必須ツールを持って
いけるか、無理だろう
そして、思うのは
大停電なんかが
起これば、インフラも
オールストップだろう
電子マネーも鉄道交通も
とにかく電気を満足に
使えないし病院なんかも
麻痺するだろう
機械なんかどう動くのさ

パニクるのは通常運転だ
自分がそうでなくとも
周りの誰かがそう
なるかもしれない
連鎖や伝染も分からない
最悪の可能性やリスク

防災、減災出来れば
幸い最高だが、
震災リスクを何かが
降りかかるリスクを
考えて認識して準備を
欠かさず対処したい

いつ起きるか分からない
そして起きてしまった
しかし屈していいのか
日頃から地域、
通勤通学する
会社や学校の周りに
どんなリスクがあるのか
安全な避難所はどこか
少しでも少しずつ
やっていくことで
いざ役に立つかもしれない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?