見出し画像

【500円でどうだろう】文章を書くため発想論を書いてみようかしら


『ノートマンダラ』を書いてみよう。評判がいいです。

※4/1にこの記事がnote公式マガジンにピックアップされました!noteさん、ありがとう!「そろそろ私も載せてくれよぉ〜。まわりのnote仲間はちょこちょこ載せられてんだよぉ〜」と泣き言を書こうかとしていたところでした!ありがとうありがとうnoteさん。

というわけで、お祝いです。本日の記事は最後まで無料で読めます。そうだ。公式さんに取り上げてもらったら、その日の有料記事は無料にしよう。



マンダラチャートは目標達成のツールが本来の使い方だと思うんだけど、私は「思考の深掘り」「思考過程の可視化」のために使っています。


ある事象とある事象。一見なんの関連もないのに抽象化すると組み合わさる。そんな要素が入ったエッセイはプロの文章です。お金をもらえます。何と何が組み合わさるかを見つけるためにも『ノートマンダラ』はおすすめします。


紙に書くとかめんどくさそうなんだけど、紙さえあればやってみると、書くのはすんなりできますよ。思考に時間がかかるけど、それは書かなくても同じだから。


こういう発想法とか、たとえばイトーダーキさんの最後の一行小説大賞の考え方とかね。今日の17時投稿に書いたやつね。他にもたくさん学んできています。知識はあるほうだと思う(使いこなせてない)。


そういう一つ一つはバラバラのコンテンツとしてあるけど、まとめてみたらどうだろうかって思いつきました。


「ヤスさんの発想法が知りたい。書き方というか、書くための思考法が知りたい」と要望を受けたんです。


たとえば私が推してる文章構成「シン・起承転結」は、ありとあらゆる本を読んで、思いつきました。その思いつき方ですよね。「シン・起承転結」の説明をするのではなく、どうやってそこにたどり着いたのか。


「ノートマンダラ」もそうです。アークンがたぶん詳しいけど、元々はオープンウインドウ64やマンダラチャートです。それをなぜ今さら引っ張ってきたのか。


あとは、そうだな。短歌だね。文章の書き方を学ぶため「そうだ、短歌の手法を取り入れよう」と思ったんです。なぜか?なぜ短歌なのか?


そういう思考法・発想法をひたすらまとめた有料記事を書いてみようかな。値段はね、売る気マンマンで500円で。


文章本はたくさんあるし、最近読んでいるpatoさんの本が凄すぎて「こりゃ並べんわ」と衝撃だったし。


それなら、私の発想法、アイデア論はどうだ?実際にいろんなところで喜んでもらえてるし、いいんじゃないか?


文は思考のかたまり。
考えるのは、ノーリスクノーコストだ。
むずかしくない、誰でもできる。


もし私がお偉い学者さんや凄腕経営者だと、ハードルが上がってしまう。一般人の私が書く、誰でもできる書くためのアイデア発想法。


よし、書いてみよう。


読んでくれてありがとうございます。お求めやすいお値段で。お、ねだん以上◯◯◯。

………
……

文章クラブ『放課後ライティング倶楽部』では過去記事1000本以上を含む有料記事すべてが、月額1200円で読み放題です。

noteメンバーシップはこちら《初月無料!》

Facebookでの入部はこちら

ここから先は

0字

レギュラー

¥1,200 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

最後まで読んで頂きありがとうございます! また是非おこしください。 「スキ」を押していただけるとめちゃくちゃ感激します 感想をツイートして頂ければもっと感激です ありがとうございます!感謝のシャワーをあなたに