ウエダミライ| 副業で思った事かく

建設系法人営業をしながらライター業。「キャリアの悩みを軽くするメディア」を作りたい32…

ウエダミライ| 副業で思った事かく

建設系法人営業をしながらライター業。「キャリアの悩みを軽くするメディア」を作りたい32歳です。20代は大手メーカー→個人事業主と奮闘してみるものの今は有意義な中小企業×副業生活。前向きになれるプラットフォームを作ります!https://fuku-sala.com/

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】ウエダミライは何者で、何がしたいのか?

今更ながら自己紹介。 この自己紹介を結論からいうと、キャリアで悩む人を助けられる人になりたい!という事です。 簡単な紹介32歳、結婚して6年の妻と、結婚式の日に我が家に来たペットと一緒に住んでいます。 好きなものは、白ご飯とウォーキングとポッドキャスト。もちろんnoteも好きです。 嫌いなものはあんまりない。確定申告は嫌い。 基本的に楽天家であり、死なない限りおおむねハッピーに捉えられる自信があります。 やっていること名古屋で建築系の法人営業サラリーマンをしています

    • 【一点集中】生産性向上の秘訣とnoteお休みのご連絡【5月6日まで】

      お疲れ様です! 副業の素晴らしさを発信するウエダミライです。 雨垂れ石を穿つとは言いますが、物事を成そうと思うと一点に集中させる必要があると考えている今日この頃です。 副業もその点同じだなと思っており、本業以外の時間を広く浅く時間を割けば成果物も広く浅くなると思いますし、一点にかければ深く石を抉る結果になるかと思います。 僕はよく実業家のmanabuさんの考えを参考にするのですが、彼が発信していた内容で腑に落ちたものがあるので下記に簡単にまとめます。 僕は平日会社員を

      • 好きこそモノの上手なれ~「好き」は省エネって話~

        副業って続かない、ブログって続かない。更新が億劫だ。 そう思っている方っておられると思うんです。 僕も前はそうでした。 ただ、今は違います。 それはなぜかを考えさせられることが今朝ありました。 ネットニュースにて「副業のモチベーションを維持する方法」という記事を拝見し、モチベーション維持の方法をいくつか紹介されていたのです。 そのとき思いました。 そもそも自分の好きなもので副業すれば、モチベーションなんて必要なくないか?と。 今、僕がやたらとハッピーにnoteを書き、

        • 女性の涙は戦いを鎮めるのか?涙の匂いの研究とは?

          初めに言いたいのですが、僕は男尊女卑論者でもないですし、女性を敵に回したい人とかそういうわけではないです。 ただ、先日ヤフーニュースで興味深い記事があったので共有したくなりました。 女性の涙の匂いを嗅いだ男性は、攻撃性が下がるらしいんですよ。 涙の匂いとは? 匂いがあるとして、その涙は果たして気化して他者の鼻まで届くのか? 他者の鼻まで届いているとして、それはもはや涙のせいというかその場の空気感とか「ゴメン…」ていう雰囲気のせいではないか? とか諸々質問したいこと

        • 固定された記事

        【自己紹介】ウエダミライは何者で、何がしたいのか?

          5年ぶり2回目の「最所あさみさん」推し

          もうね、最近車での移動中が楽しい。 車の移動中を有意義に過ごさんとされる方は多いと思います。 ナンバープレートをフラッシュ暗算してみたり、FM局を聴いたり、道行く女子高生を犯罪にならない程度に眺めたりと好きな事をされると思うんです。 ちなみに僕の実家は岐阜のド田舎なんですけど、僕のお母さんは対向車の数を数えてヒマをつぶしてました。 国道を20分走って「13台」らしい。 過疎すぎないか。 そんな僕ですが、最近の車中が楽しいんです。 なぜならポッドキャストを聴くのが非常にイ

          5年ぶり2回目の「最所あさみさん」推し

          幸運な人とは?認知的焦点化理論に学ぶ運の作り方⭐︎

          あなたは自分が運のよい人間だと思いますか? そもそも運とはなんなのでしょうか。 僕は桃鉄でここぞという時にピッタリ目的地に着いたとき、僕は選ばれし子供なんだ、ディステニーズチャイルドなんだと恐悦至極の豪運を感じるわけですが、人によっては自分の事を不運だと感じている人もいることでしょう。 しかしどうやら自分を”幸運”だと感じている人、”不運”だと感じている人には法則があるみたいなんですよ。 「認知的焦点化理論」ていうって京都大学の藤井聡教授が言っていました。 とりあえず

          幸運な人とは?認知的焦点化理論に学ぶ運の作り方⭐︎

          新成人に伝えたいこと~12年前の成人式を振り返る~

          「20代のうちは好きな事をやればいい。」 僕が大学時代の19歳、焼鳥屋のバイトをしているとき常連の50代の銀行マンから言われた事でした。 そんな月並みな、と思って僕は一所懸命ヤゲンナンコツを40グラムずつラップに包む仕事をしていたのですが、今思うと、そのまま新成人の方に伝えたいなと思います。 本日朝、食パンを食べながら情報番組を見て思い出しましたが、今日は成人式でした。 そもそも今日が休みの時点で普段とは違う月曜日を過ごしていたことに気づくべき。 街中のインタビューで

          新成人に伝えたいこと~12年前の成人式を振り返る~

          おもちゃが月に行く時代、あと50年後はどうなるのか考える友の会

          みなさん、SORA-Q(ソラキュー)というおもちゃをご存知でしょうか。 僕はよく日経クロストレンディのポッドキャストを聴くのですが、そこでは2023年一番売れたものはなんだとか、これから一番売れる俳優は誰だとか、すごくアカデミックに見えてそんなにアカデミックでない、インテリに聞こえてあんまりインテリじゃない、でも耳寄りな情報が語られているわけです。 次はこのエナジードリンクが来る!とか多分生きていくうえであまり役に立ちそうにない。 しかしそんな中で、少しときめいたニュー

          おもちゃが月に行く時代、あと50年後はどうなるのか考える友の会

          はじめてのおつかいの見方が初めて変わる日

          「はじめてのおつかいでマジで泣けるようになったんだよね〜」 忘年会で久しぶりに会った松田くんは半笑いでそう言いました。 高校卒業とともに建築関係で働き始め、21歳で中学の同級生と結婚、同時に子供も生まれた松田くんは当時、同期でパパ一番乗りのパパ界のホープでした。 どうせこのまま松田くんは3〜5人くらいの子宝(キラキラネーム含む)に恵まれ、田舎に建売一軒家を買い、中古のアルファードを乗り回し、「昔はワルやったな〜」などと武勇伝を語りながら場末のパチンコ屋で1パチを打つんだ

          はじめてのおつかいの見方が初めて変わる日