見出し画像

日本人には読めない、日本人でも読めない

日本人が読めないフォントがあるという

その名は「エレクトロハーモニクス」という

(;゚Д゚) かっちょええ!なんてかっちょええ名前!


https://apprev.smt.docomo.ne.jp/article/859382/
英語で何か言ってます

アルファベットを平仮名っぽくしてるので日本人は読みにくいそうです

それはともかく息子が授業で使うという辞書が届いた


「古文書解読に 習字用に 座右必携の書」とある

ほんまか!座右必携ってどういう意味かわからない!

5800円+税である!たっけー!子供が大学行きそうな気配がある人は貯金箱買いに行け!

中を見るとひたすら「くずし字」が羅列されている

鮑も鮪も鮨も最後のほう一緒やがな!

こんなんほんまに授業で使うつもりか!

時間かかってしゃあないんちゃう?

エレクトロハーモニクスより読めないやん!

くずし字なんてダサいのでエレクトロハーモニクスよりかっこいい名前を付けてやる

「ファビュラス トルネード キャラクター」でどうだ(小6病)


パワースポット行ってきたからお金持ちからGR86がサポートされるでしょう!