見出し画像

忍者ランキング

「ごほん!これから第100回目の忍者ランキング大会を開始する!」「さぁー始まりました。今年の忍者ランキング大会はどのように、そして誰が優勝するのでしょうか!さぁ!今年の忍者。やってこい‼︎」
ここはにんパー忍者のパークエリアだ。毎年必ず放送している。色々な種目で1位、2位、3位を競う。去年の1〜3位の忍者は引退、トレーナーなどなど、色々な道に進むことができる。「まず初めの種目から!忍者の威力対決ぅー」
「一番はじめに技を披露してくれるのは三首忍者!今年が初めての登場です。では!どうぞ。」ブォーがちゃん!
「次に技を披露してくれるのは髪つる忍者さん!去年この種目で優勝したでイグさんの双子の妹だそうです‼︎ では、どうぞ。」きら〜ンゴちちちち
「最後に技を披露してくれる方は蛇玉忍者さんです。今年、初めての登場となります。では!どうぞ。」ネキィぃぃぃ
結果発表!
1位 髪つる忍者
2位 三首忍者
3位 蛇玉忍者
「ではお次の種目。早く技を繰り出せるか。です。ちなみに普通の忍者の技スピードは、5秒で繰り出されるようです。ちなみに、全ての種目が終わったら、どんな選手がどのように良かったのか反省会を行いますので、ぜひご覧ください。」
「では!早速一人目の技です。花鞠忍者さん。今年初出場となります。では!どうぞ」ふわぁぁっぁぁしゃん!
「ではお次の選手。っと!この選手は去年、威力大会で自分の父が優勝したそうです。ないフリぃず忍者!では、技を繰り出してください。」シュッシュしゅっ
「では次。高速ベーいビー忍者です。今年初出場です。では!技をどうぞ。」ヒューーーん
では結果発表!
1位 ないフリぃず忍者
2位 高速ベーいビー忍者
3位 花鞠忍者
次に、どの忍者が長く水の中にいられるかの勝負をしていくぅ〜」
「では!早速一人目のわざ。水プールさん。一昨年もこの大会に出ました。その大会では、この種目で6位だったそうです。それから毎日海での修行。その成果は発揮されるのか‼︎」「どうぞ!」ぷくぷくぷく
「次に長長水さん。なんと中国から来たそうです!!今年初登場。では技をどうぞ。」すいぃぃぃぃ〜
「次の方は、ブイ水忍者さん。去年は惜しくも一位を逃してしまいましたが、今年は栄冠の一位をつかみ取れるのか!!では、どうぞ」ばっしゃ
では結果発表!
1位 水プール忍者
2位 ブイ水忍者
3位 長長水忍者
「デデデデーン」「これで記念すべき第100回目の忍者ランキングを終わります。このあと、ふぅーる(アプリ)で反省会が行われます。是非見てください」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?