見出し画像

教師歴四半世紀の男より

今どきの教室

私が小学生時代、教室ではシーンと課題に向かって勉強し
ノートに各鉛筆の音がカツカツと聞こえていた。
もちろん、令和の時代でもそういった場面はある。
しかし、騒然とした教室で子ども達が困った顔をしている場面も少なからずみられる。

その原因は、対応に困る子ども達の存在である。
教師から見れば困った子なのかもしれないが
一番困り、苦しんでいるのはその子である。

対応する大人(教師を含めた)の対応、環境調整で子供の成長は加速します。
逆に、間違った対応をすれば教室中の子ども達が不幸になります。

20年以上続けている春の勉強会で、子ども達と先生方の幸せな教室をつくるヒントをゲットしませんか?

TOSS春の教師力UPフェス2024in旭(千葉県)

新学期前にバッチリ!特別支援教育アップデート大作戦!

3月24日(日)10:30~12:00
千葉県旭市海上公民館 第1研修室
申込先:https://forms.gle/uMS6b4TAMQNjddFG7

子役付き模擬授業が体験できます。学校の仕事の80%が楽しくなる情報が手に入る。

講座1「今更聞けない、発達障害って何?」★ADHD、LD、ASD の子どもにどう対応すればいいの?にお答えします。

講座 2「気になるあの子の担任になった!春休みはどんな準備をする?」
★春休みの準備で一年間が左右されます。気になるあの子への対応方法や学級開きの準備をご紹介します。

講座 3「気になるあの子も安心できる教室環境づくり」★環境調整で気になる子も落ち着きます。若手教師が実例を通してご紹介します。

講座 4「気になるあの子も参加できる授業の導入」★授業のスタートで躓くと、障害のある子は学習に取り組めません。どの子も巻き込む授業の導入を若手教師が実演します。

講座 5 全ての先生に知ってほしいすぐ使える教材・教具 ★どの子も活躍でき、すぐに使える教材・教具を、実演を交えて紹介します。

講座6「読んでおきたい特別支援教育関連書籍ベスト5」★ぜひとも読んで欲しい書籍をご紹介します。

講座7「気になるあの子の卒業後の進路はどうなるの?」★気になるあの子が歩む進路についてご紹介します。

講座 8 気になるあの子への対応スキル5★授業中、立ち歩く子、おしゃべりが止まらない子、忘れ物をする子、喧嘩が多い子、反抗する子への対応を教えます。

講座 9 「特別支援なんでも QA 講座」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?