整骨院リハビリ生活日記5.20(全荷重後25周目)

睡眠時間
2300-就寝。0620-起床。

足の状態。
良い。屈伸がまだ突っ張るけど、鈍痛もない。
肉離れ(筋肉痛?)も落ち着いてきた。

0730-0805
自主リハ、筋トレ。
足首の関節のすきまの腫れがスッキリしてた。
今朝、気が付いた。

買い物。
自動車と徒歩。
今日は普通に歩いててもくるぶし辺りの関節が痛い。
立ってる(曲げて荷重してる)時でも痛い。

神経圧迫かな?
MBT(靴)の影響かな?

ふくらはぎの肉離れ気味のとこの違和感がなくなったのに、今日はずっと痛いだなんて。

悩みが尽きない。
昨日痛み止め(ロキソニン)なしでも行けるかなぁって思ったところなんだけど、、、。

昼からも、夕方も、夜も、
痛い時は痛いし、痛くない時は痛くない。

当たり前。

足首の関節、アキレス腱のストレッチの甲斐あってか、寝る前ごろには良い状態になっていた。

また明日。

【今後の自主リハビリ、目標】
⭕️炎症を抑えたり、温めたり。
⭕️歩幅を意識して歩く。
⭕️タオル足首曲げアキレス腱伸ばし。
⭕️歩きながらアキレス腱伸ばし。

【自主リハ】
タオル足首曲げアキレス腱伸ばし
 20、
タオル手繰り寄せ
 205、
グーパー
 300、
【筋トレ】
プランク
 60秒、1回
クランチ(腹筋)
 50、50、
サイドブリッジ(腹横筋トレ、左右)
 50回ずつ、1回

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?