見出し画像

寿司と人生ゲームと地元のお祭の日曜日

手巻き寿司

昨日は、日本人の友達親子を家に招き、手巻き寿司パーティーをした。

東京に住んでいた時は、2〜3ヶ月に一回は築地に散歩がてら買い出しに行って、良い魚を安く仕入れて寿司パをするのが好きだった我が家だが、ロンドンでは日本の新鮮な魚が手に入る場所は限られているし、海苔でも醤油でもすべてが高いのでなかなかふみきれずにいた。

しかも人を招くにはうちは狭いと思っていたけど、もうしばらくここに住み続けると開き直ってから収納を大改善したら、なんとか人を招けるかんじになった。日本からわざわざ持ってきた寿司桶、こっちにきてはじめて出した。

ここから先は

1,139字 / 3画像
40代半ばで夫婦はじめての海外暮らし。旦那は一年の私費留学を終え、現地で仕事開始。7歳と4歳で渡英した子供二人はバイリンガルになれるかな?表では書けないニッチな話や個人的な考えも盛り込みつつ、ワンコインで月に20本前後をお届けします。購読中はマガジン内の過去記事(200本以上)もすべて読み放題です。

荒野暮らし

¥500 / 月 初月無料

さまざまな調査で世界都市総合ランキング1位に輝くロンドン(2023年)。広い公園、無料の博物館、毎夜くりひろげられるウエストエンドのショー…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?