見出し画像

#10.備忘録(0109-0115) 行く逃げる去る

こんにちは。

1月も半分過ぎましたね。
1月2月3月は「行く・逃げる・去る」と言われ、行事などに追われ忙しく日が過ぎていく時期とはわかっていますが、やはりあっという間に過ぎている感じはあります。

とはいえ、日にちがあっという間に過ぎていくわりに焦りはなく、心穏やかに過ごせています。特に何かをしているわけでないからというのが理由だったりもしますが。もしかしたら、恐らくですが、4月くらいから忙しくなるんじゃないかなと予想しています。もうしばらくだけのんびりと時の流れに身をまかせ過ごしていこうと思っています。

では、今週の振り返りを。

イラストを描いたり、色を塗ったりと充実した一週間でした。
集中してしまうとひとつに偏る癖が出てしまい、勉強の方がおざなりになりました。時間の配分を考えて勉強と趣味が両立できるように頑張ります。

色鉛筆が小学校で買ったものと、販促で頂いたものしかなく(重複した色もあるので15色くらい)、もう少し色の数を増やしたくなりました。メルカリで探してみたら、1箱に10色入ったセットがあったので購入。まだ塗っていないのでこれから塗るのがとても楽しみです!

本を見ながらぬりぬり。。色鉛筆の色数もっと欲しいとなりました
この前買った「やさしいコピック入門」の続きも
色鉛筆を買い足したので一気に30色も増えたました(笑)



クリームソーダはこの本で練習しました。中の絵がどれも素敵です。


再掲です。コピックの練習はこの本を使っています。

最後までお読みいただきありがとうございます♬


今週の振り返りメモ(自分用)
勉強:1H イラスト:一日1枚は継続中
・ほぼ勉強が手につかずでした(スケジュール管理大事)
・イラストは複数枚まとめて描いても枚数=日としています



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?