見出し画像

【ワイルド離乳食日記】5ヶ月後半

 独断と偏見で離乳食、補完食、BLWのいいとこ取りをしたワイルド離乳食。今回の記事では5ヶ月後半の様子をお伝えします。エン様(赤ちゃんのあだ名)の成長を一緒に見守っていただけると嬉しいです♡

 ワイルド離乳食については以前の記事をご参照ください。

●研究者、エン様

 どの野菜を渡しても、食べて、出して、見て、食べて、出して、見て、を繰り返す。その姿はさながら研究者。

君に研究者の称号を与えよう。

 今まで試した野菜は、人参、ブロッコリー、干し芋、アスパラガス、かぼちゃ、バナナ、みかん、いちご。

 結構、食べてる。ブロッコリーのもしゃもしゃやアスパラガスの穂先がなくなっていることが多い。干し芋やバナナも噛みちぎって飲み込んでいる。

干し芋、元は実線くらいのサイズだったのに、どんどん噛みちぎって食べていった。


 たまにオエッとなっているけど、これが反射だというのが私もわかってきて、出すまで見守れるようになってきた。もちろんやばいなと思ったらすぐイスから引き上げるけど、そこまですることがなくなった。

●スプーンでも、BLWかもしれない

 BLWは Baby-Led Weaning の略で、日本語では「赤ちゃん主導の離乳」と訳されている。目の前に野菜の塊などを置いて、赤ちゃんが自発的に取るのを待つ。
 エン様の場合、スプーンを目の前に見せると自分で取って口に持っていくので、これはほぼBLWかもしれない、と思っている。
 その日の気分によって、あまり手を出さない日もある。食べさせてもらいたい時もあるのかもしれない。

●手づかみ食べの、ちょっとした罪悪感

 手づかみ食べに使う野菜は、使い捨ておもちゃのような感じになってしまう。赤ちゃんが食事を楽しみ、食材を知るために必要なもので、生産者さんもわかってくれると思うけど、大切に育てられた野菜が生ごみになってしまうのでちょっとした罪悪感がある。

 また、何度も口周りや手、机などを拭くのでウェットティッシュを大量消費している。ごみが増えてちょっとした罪悪感がある。
 ティッシュって漂白とかで環境負荷大きいんですよね、たしか。何度か濡らしたガーゼで対応しようとしたけど、結局ウェットティッシュが便利で戻ってきてしまった。

 でも、手づかみ食べの罪悪感はどの赤ちゃんを育てていても通る道。地球、ちょっとの間、ごめん。

●タンパク質チャレンジ

 前回記事で豆腐、ミックスビーンズ、しらすはクリアしていたので、次は鶏もも肉。予想通り、難なく食べた。

じゃがいも、鶏もも肉、玉ねぎ、人参、アスパラガス

 魚は、パルシステムの冷凍骨抜き赤魚を茹でてスプーンで潰し、フリージングした。さすがに粗すぎたのか、火を通しすぎてパサパサだからか、ちょっと嫌そうな顔をされた。でもちゃんと食べる。

ほうれん草、玉ねぎ、ご飯、赤魚
魚の皮も残ったままの雑さw

 次は卵。親戚で唯一、私の弟が幼少期卵アレルギーだったので、一番警戒していた。沸騰20分で茹でた卵の卵黄だけを取り出し、耳かき1杯から始める。今のところ、卵黄1個まで大丈夫だった。
 「卵黄1個」は離乳食のボリュームとしてはとても多くて、食べてくれない赤ちゃんだとそもそも卵黄1個あげられないだろうなと思った。

卵黄1個を野菜スープでネリネリ。

 補完食では早期から摂取するようおすすめされている、レバー。レバー単体を買って調理する気にはならなかったので、レバー粉末を買った。小さじ3分の1をお粥にかけると、すっごい臭い! これは大人でも嫌だー。
 エン様食べるかな? と思いながらあげてみると、うえぇ、とめっちゃまずそうな顔をした。何でも食べるエン様、やっと嫌いなもの発見!
 
 しかし食い意地を張っているだけあり、まずそうな顔しながらも完食。すごい。

嫌いでも、スプーンを差し出すと食べる。えらすぎる。


●1日のスケジュール

 朝7:00頃起きて、朝食。昼は11:30~12:00頃から、昼食。どちらも大人と一緒に、1回20分くらいかけて食べる。おでかけの時はスキップすることもあり。食事中に機嫌が悪くなったら野菜の塊を渡したり、ちょっと抱っこしてリセットする。
 ミルクとの順番は、お腹が空いて機嫌悪い時はミルク→離乳食、ごきげんの時は離乳食→ミルク。ミルクは自分で飲む。前は私が補助していたけど、いよいよ自分で哺乳瓶を傾けられるようになったので、バウンサーで飲んでもらうことも多い。

自分で飲んでくれると、横で片付けとかできて楽。

●身体の発達

 離乳食を始めるタイミングとして以下が挙げられている。

-首のすわりがしっかりしている
-寝返りができる
-5秒以上座れる
-スプーンなどを口に入れても舌で押し出すことが少なくなる(哺乳反射の減弱)
-食べ物に興味を示す
厚生労働省『授乳・離乳の支援ガイド』

 もちろん離乳食開始日の時点でこれらはクリアしていたけど、最近さらにしっかりしてきた。最初はハイチェアに座ってもぐらつくのでお腹にクッションを挟んでいたのが、最近はタオル1枚か何もなくても座れるようになった。座る姿勢もしっかりしてきた。

足が足台にしっかり付いて、背筋が伸びている。

 プレイマットでしばらく座っていることもある。

これは宝塚歌劇団星組の暁千星さん、かっこいいですね。


●おしゃれを取るか、機能を取るか

 輸入雑貨のお店でかわいいお食事エプロンを見つけ、買っちゃった。これでエン様もおしゃれベビー!

おしゃれエプロンー!

 と思ったのに、大きすぎて着け心地が悪そうだった。おしゃれを取るか、機能を取るか。むむむ。

 そして、見た目的には工事現場みたいでおしゃれさの欠片もないけど、機能的で助かっているのがマスカーテープ。これを床に敷いておくと、後片付けが楽。

夜に敷いておけば、翌朝すぐ離乳食を始められる。
100均で見つけた。

 ちなみにテーブルに敷くのも試したけど、マスカーテープで遊ぶのが楽しくなっちゃって食事どころではなくなるのでやめた。


 こんな感じで、ワイルド離乳食進んでおります。朝昼は私もエン様と一緒に食べるので、夜一人で食べるのがちょっと寂しくなってきた笑 

 この記事がおもしろかったよという方、一緒にエン様の成長を見守るよという優しい方は♡押していってくださると嬉しいです! 最後までお読みいただきありがとうございました。

≪終わり≫

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?