ひらりん

色が好き、インテリアカラーが好き、を仕事にしています。 インテリアコーディネーター・設…

ひらりん

色が好き、インテリアカラーが好き、を仕事にしています。 インテリアコーディネーター・設計士 パーソナルカーラーコンサルタント(color+shape®︎コーディネーター・建築カラープランナー®︎) どうぞお付き合いください。

最近の記事

4月課題曲~K-POPダンスクラス

Kpopダンスレッスンの、サビダンスの振り返り。 毎日の仕事着コーデをインスタで公開中です。 1週目 BABYMONSTER「BATTER UP」 昨年デビューしたガールズグループのデビュー曲。 今回は、サビではなく、最後のダンスブレイクを習う。 よっこらせ、感がぬぐえない・・。 2週目 ((G)I-DLE) 「Super Lady」 ダンスチャレンジで、ヨジャドルダンスが得意な推しグループ、 Straykidsチャンビンさんも、ソヨン ((G)I-DLE) と一緒に

    • #2 自分を分析してみる

      毎晩、明日着る服をコーディネートする時間が とっても楽しみな カラーシェイプコーディネーターのひらりんです。 毎日何を着るか悩む方、毎日同じ服でいいよという方、 コーディネートが苦手な方へ。 自分の傾向を知っておくと、苦手意識が薄らぐかもしれません。 毎日の仕事着コーデを更新中 自分のタイプを分析 カララーシェイプシステムでは、得意なゾーンは ブルーベース 明度(明るさ):高明度もいける、中~高明度 彩度:中~高彩度 色相:青~赤の範囲。黄色は苦手。青みの赤で、

      • 明日何着る?

        #1 似合うを知る毎晩、明日着る服をコーディネートする時間が とっても楽しみな カラーシェイプコーディネーターのひらりんです。 毎日何を着るか悩む方、毎日同じ服でいいよという方、 コーディネートが苦手な方へ。 自分の傾向を知っておくと、苦手意識が薄らぐかもしれません。 毎日の仕事着コーデを更新中 色の三属性を知る カラーシェイプのコンサルティングは、色彩学に基づいています。 色は大きくわけて、色味の無い「無彩色」と色味のある「有彩色」にわかれます。 さらにこの「有彩色」

        • 推し活log #01

          毎日の仕事着コーデをインスタで公開中です。 推しグループによる 日本では初めてとなるファンミーティングに参戦にともない スタジャンを推し仕様にカスタマイズします。 用意するもの スタジャン アイロンワッペン(アルファベット・星) スタッズ ピンバッチ ※すべてSHIINで購入 レイアウトをきめる もともとついていた「S」 (推しのStray kidsの「S」、推しのSeungminのs) の周りに「K]「Z」を並べる予定。 やっぱり大阪人、ヒョウ柄選んじゃうよ

        4月課題曲~K-POPダンスクラス

          3月課題曲~K-POPダンスクラス

          Kpopダンスレッスンの、サビダンスの振り返り。 毎日の仕事着コーデをインスタで公開中です。https://www.instagram.com/unholic_colors?igsh=MWEzZHc3ajBsandjdQ%3D%3D&utm_source=qr 1週目 SEVENTEEN「Super」SEVENTEENで唯一知っている曲。 推しの子のTHE8君が、MVを見ていると、最後のサビしか登場しないため、 計算してみたら、だいたい一人10秒から15秒程度しか持ち時間が

          3月課題曲~K-POPダンスクラス

          明日会社に行きたくなる服を着る

          おしゃれして、メイクもばっちりして、 アクセサリーも抜かりなく、毎日仕事へ行く。 毎日の仕事着コーデをインスタで公開中です。 おしゃれする理由は色々あると思いますが、 私はずばり 自分の気分をあげて、明日も会社に行きたくなる服 これが、一番の理由です。 毎朝時間通りに起きて、満員の電車でぎゅうぎゅうになり、約一時間、 その後、約8時間の労働・・・、そして帰路に着く。 これが、週5~6・・・。 仕事人は、週の半分以上をこのルーティーン(というか、労働!)をこなしている

          明日会社に行きたくなる服を着る

          色であそぶ

          こんにちは color+shape®︎コーディネーター大阪在住ひらりんです。 インテリアカラー、パーソナルカラーのご提案がメインの仕事で 大阪近辺で活動しております。 自分軸のカラーを見つけて 毎日をご機嫌に過ごしてみませんか color+shape®︎(カラーシェイプ)とは主催する色彩塾が考案した 色彩学をベースに考えられたカラーコンサルティングシステムです。 似合う色だけを見つける事が目的ではなく 色の仕組みと自分の軸となる色(色相×明度×彩度=トーン)を見るける事

          色であそぶ