見出し画像

イギリスの就労ビザ(Tier2 General)について調べてみた件


イギリスの就労ビザを取得する方法について調べている、大学研究員Hです

特に
Tier 2 (General) という就労ビザを
Academic Researcher(大学研究員)という職で
取得する場合について調べています

その場合
学校から
Certificate of Sponsorship (COS)
という特別な番号を発行して貰ってからが本番です

Hの場合は
今週からCOS申請をするとの旨が
ようやく大学から連絡が来ました(8月最終週)
ですが、大学のCOS申請が第一陣で通っても
COS取得が出来るのは9月中旬頃になるらしいです・・・

そして
イギリスのビザ申請の仕様は
毎年、毎月コロコロ変わる事が多々あるので

イギリスの就労ビザを取る場合
1年前の情報は既に古い可能性が『 多々 』ある


という事を覚えていた方がいいですね

なので
ここに残す情報も
2019年10月〜2020年8月までが限度でしょう
それ以前の情報は参考程度にしておかないと危険です❗️
2019年8月9月現在、ナース用のビザ取得が緩和されていますが
2、3ヶ月後〜1年後は全く予想がつかないので、変更する可能性大です

一番確かなのは、イギリス政府の最新ビザ情報を読む事

Hは何回もイギリスのビザ申請をやっているんですが、
今までにやっていたのはTier 4学生ビザの申請だったので
何となく全体的なやり方は分かりますが
上の、直の情報を調べる前に
他の方の経験とかも調べると
申請の進み具合とかも予想が出来ていいと思います

早速、参考資料を調べてみました

資料1

2018年7月末、会社側からCOSを申請するという報告がある
2018年8月末、COS取得(何ヶ月もかかる場合もあるらしい)
2018年10月初旬、会社が頼んでいたビザアドバイザーの怠慢のせいで何も進まず、ビザ申請が1ヶ月以上かかったらしい
2018年10月17日、ビザ取得(日付を見てびっくり、 11月9日までに入国するように!となっていた。)らしいので、ビザ申請したらビザ取得が出来る日付を予測して、それから1ヶ月以内にイギリスに帰国?出来る様に航空券を取っておかないと駄目みたいですね

大体COS取得が1ヶ月ぐらいかかる???(Hは2週間ぐらいと言われた)
ビザ申請が普通なら1ヶ月ぐらい???(これは個人でやるので今から準備して、COS取得から1〜3週間以内で終わらせたいです)
これらに2ヶ月かかるとか・・・こ、困る(お金の面で)

ビザ申請に必要だったらしい資料
- Priority service receipt (優先サービスのレシート)
- Appointment confirmation (予約票)
- Transaction confirmation (支払い証明)
- NHS surcharge receipt(NHSのレシート)
- Visalogic lodgement (ビザアドバイザーが私の代理で申請しますよ、スポンサーは誰々で、このポジションで私を雇いますという手紙)
- Online application form completed and signed (署名したオンラインアプリケーション)
- Current Japanese passport (現在のパスポート)
- Previous Japanese passport(過去のパスポート)
- Certificate of sponsorship (CoS)
Hはイギリスの大学を出ているので必要無し
(- IELTS Language test certificate (IELTSのスコア証明))

そろそろビザ申請をしといた方がいいかも、今週末でやってしまおうかな
出来るならば

資料2

Points-based system: Tier 2 (General)

Tier 2 (General) ビザ取得の為のポイント制度

ビザ申請が通る為には決まったポイント数に達しないといけないのですが

上のサイトによると
Tier 2 (General)ビザは
50ポイント+20ポイントを取ればいいらしいです

ー30,000ポンド以上の年収 20ポイント
ーCOS番号をゲット 30ポイント

ー英語力(英大卒業者は免除) 10ポイント
ー銀行残高が最低でも1000ポンドある 10ポイント
(*2019年8月14日更新)
COSが手に入れば、70ポイント全部あるので、大丈夫でしょう


次回は、直の英語のみの情報(イギリス政府)を調べながら
ビザ申請が出来るかどうか、今週末挑戦してみたいと思います
(COS番号が必要そうですが、いける所まで行ってみたいと思います)

⭐️⭐️⭐️それ以外にも気になった情報⭐️⭐️⭐️

Tier 1 で就労している方


サポートありがたいです。使い道は、日本の研究者に会って話しをしたり、今後の研究者の可能性等を広げる活動に使いたいです。