匿名ライター

X→@note_unite 読んだ人だけが強くなる記事を目指してます。 記事内容は、…

匿名ライター

X→@note_unite 読んだ人だけが強くなる記事を目指してます。 記事内容は、4000~7000字を目安としています。 X上にてリクエストや質問等受け付けております。 ほぼ利益のない記事作成になるため、モチベーション次第で不定期の長期休暇に入ります。

記事一覧

食べ残しが強すぎる話

★はじめに皆さんは、ポケモンユナイトにおける食べ残しについてどう評価してますか? 現在のトレンドを見るに、大半の方は弱いと評価してるかと思います。 しかし、現環…

500
7

メイジが弱いという話

はじめに私(ライター)の主観として、最近(2024/05/08時点)において、メイジが非常に苦しい環境になっていると考えています。 今回は、この「メイジが苦しい」という話が一…

匿名ライター
3週間前
22

レシオの話②:学習ピカチュウは美しい

はじめに 今回は、レシオの話の2回目として「キャリーポケモン」のレシオについてお話します。 それに伴って、キャリーポケモンでありながらも学習装置を持つことが推奨…

300
匿名ライター
5か月前
16

レシオの話①:ピクシーの月の光から学ぶ長所を伸ばす持ち物

はじめにレシオという言葉を何となく知っている人や全く知らないという方が沢山いると思います。 今回は、レシオというものが持ち物選択にとても関わってくるというお話を…

300
匿名ライター
6か月前
16

ユナイト記事まとめ

はじめに これからコンテンツ追加をしていくにあたり、まとめて見やすいページを作成します。 記事のタイトルとリンクをセットで貼りますので、良ければご利用ください。 …

1,000
匿名ライター
6か月前
13

ポケモンユナイトのタンクの基礎:一読でタンクが上手くなる考え方

はじめにみなさんは、「タンク」というロールにどのようなイメージをお持ちですか? 試合の貢献度が高くないイメージですか? 地味な役職のイメージですか? 今回は、い…

100
匿名ライター
6か月前
80

アサシンとは?ドラフトにおけるアサシン枠の取り方を解説!

はじめにみなさんは、「アサシン」についてどのようなイメージをお持ちでしょうか? スピード型を指すことだとお考えの方も多いと思います。 今回は、スピード型以外にも該…

100
匿名ライター
7か月前
19

ドラフトにおけるヤドラン解説

はじめに ドラフトpickにおいて、ヤドランのピックに悩んでる方も多くいます。 ユナメイトでは、話し合い段階で評価が別れることもしばしばあるようです。 今回の記事で…

100
匿名ライター
7か月前
23

ユナメイトのインテレオンの対策のすべて

インテレオンについてWCSや現在のユナメイトで大流行のインテレオンですが、皆さんの評価はどの程度でしょうか? 狙い撃ち使えるなら強いという評価も耳にすることが多いで…

100
匿名ライター
7か月前
28
食べ残しが強すぎる話

食べ残しが強すぎる話

★はじめに皆さんは、ポケモンユナイトにおける食べ残しについてどう評価してますか?
現在のトレンドを見るに、大半の方は弱いと評価してるかと思います。

しかし、現環境において学習装置タンクの食べ残しは、必須に近い状態までかなり評価を上げていると言っても過言ではありません。

本記事では、食べ残しが何故評価を上げているのか、強く使う方法や構成は何かについて解説します。

★食べ残しの効果まず、食べ残し

もっとみる
メイジが弱いという話

メイジが弱いという話

はじめに私(ライター)の主観として、最近(2024/05/08時点)において、メイジが非常に苦しい環境になっていると考えています。

今回は、この「メイジが苦しい」という話が一部最上位勢のXでも述べられる機会が増えてきたため、何故メイジが苦しいのか、活躍出来る機会はどのようなケースなのかについて解説していきます。

メイジとは?皆さんは、そもそもメイジとは何かご存知でしょうか?
何となく必須そうだ

もっとみる
レシオの話②:学習ピカチュウは美しい

レシオの話②:学習ピカチュウは美しい

はじめに
今回は、レシオの話の2回目として「キャリーポケモン」のレシオについてお話します。

それに伴って、キャリーポケモンでありながらも学習装置を持つことが推奨されているピカチュウについて解説していきます。

その上で、特殊学習装置枠(サポタン以外)を採用する時の編成の話をしていきます。

スケーリングについて
今回の解説にあたり、最も重要な考え方があります。
それは、スケーリングというものです

もっとみる
レシオの話①:ピクシーの月の光から学ぶ長所を伸ばす持ち物

レシオの話①:ピクシーの月の光から学ぶ長所を伸ばす持ち物


はじめにレシオという言葉を何となく知っている人や全く知らないという方が沢山いると思います。
今回は、レシオというものが持ち物選択にとても関わってくるというお話をピクシーの月の光とワタシラガのかふんだんごを比較してお伝えします。

ピクシーの持ち物とその理由ピクシーの持ち物は何が最適だとお考えですか?
私がランクマッチで見かけるものとして

学習装置

レスキューフード

ものしりメガネ

進撃メ

もっとみる
ユナイト記事まとめ

ユナイト記事まとめ

はじめに
これからコンテンツ追加をしていくにあたり、まとめて見やすいページを作成します。

記事のタイトルとリンクをセットで貼りますので、良ければご利用ください。

ポケモン別解説編
インテレオン対策の記事

ドラフトにおけるヤドラン

ロール別解説編
✨人気記事✨️ 一読で上手くなるタンクの考え方

ドラフトにおけるアサシン

ドラフトにおけるサポートtierとその解説(約1万字)

その他解

もっとみる
ポケモンユナイトのタンクの基礎:一読でタンクが上手くなる考え方

ポケモンユナイトのタンクの基礎:一読でタンクが上手くなる考え方

はじめにみなさんは、「タンク」というロールにどのようなイメージをお持ちですか?

試合の貢献度が高くないイメージですか?
地味な役職のイメージですか?

今回は、いかにタンクが重要な役職であるかについて解説します。

※今回は、キャリータンクではなく、CCタンクについての記事になります。

そもそもタンクとは?

タンクとは、「高耐久」「低火力」「多彩な妨害攻撃」
という3つの特徴を併せ持つロール

もっとみる
アサシンとは?ドラフトにおけるアサシン枠の取り方を解説!

アサシンとは?ドラフトにおけるアサシン枠の取り方を解説!

はじめにみなさんは、「アサシン」についてどのようなイメージをお持ちでしょうか?
スピード型を指すことだとお考えの方も多いと思います。
今回は、スピード型以外にも該当するポケモンがいることや、「アサシン」の種類について解説します。

アサシンとは?アサシンとは、『キルタイムが短い』ことを指します。
メイジのように、じわりじわりと敵を削っていくのではなく、火力の初速を生かした奇襲などを得意とするロール

もっとみる
ドラフトにおけるヤドラン解説

ドラフトにおけるヤドラン解説

はじめに

ドラフトpickにおいて、ヤドランのピックに悩んでる方も多くいます。
ユナメイトでは、話し合い段階で評価が別れることもしばしばあるようです。

今回の記事では、

ヤドランってどんなポケモン?

ヤドランの長所

ヤドランの短所

多くある勘違い

相性の良いポケモンと構成

上記の内容に重きを置き解説していきます。

ヤドランってどんなポケモン?そもそもヤドランとは?という所から解説

もっとみる
ユナメイトのインテレオンの対策のすべて

ユナメイトのインテレオンの対策のすべて

インテレオンについてWCSや現在のユナメイトで大流行のインテレオンですが、皆さんの評価はどの程度でしょうか?
狙い撃ち使えるなら強いという評価も耳にすることが多いでしょう。
今回は、OPと言われているポイントやその対策について徹底的に解説します。

インテレオンに対する評価

現在、ユナメイトをプレイしている中で、誤って高評価をしている人、正当に高評価をしている人の2極化が顕著です。
比率で考える

もっとみる