見出し画像

お絵描き好きの私が新卒でプログラミングデビューして4年経つまでの歩み

新卒入社ギリギリ4年目の林です。
コロナ禍が始まったあの2020年、プログラミング未経験の状態でユニゾンに新卒入社してから早くも丸4年が経とうとしています。
初年度に書いた記事はこちら。

あれからもう4年も経ったことにびっくりです。さて5年目を迎える直前となった今、私はこれまでいったい何をしてきたのか?
今回は自分のエンジニアとしての歩みをご紹介したいと思います。
エンジニアに興味がある方は是非参考にしていただけると嬉しいです。


■これまでの歩みまとめ

これまでの4年間をざっとまとめると以下の通りです。
 

1年目


 ・R&D部(研究開発部門)に配属
 ・プログラミング研修(Java)
 ・UIデザイン研修
 ・既存システムのフロント改修

2年目

(1年目の知識を活かして)
 ・新規開発に関わる
 ・お客さんとの打ち合わせに入り始める
 ・Adobeツールを習得、クリエイティブ系の業務を並行して担当し始める

3年目

(2年目の業務に加えて)
 ・スタジオ事業のサイトを自作
  (thumb-studio.unixon.co.jp
 ・NOTEでデザインつぶやき講座シリーズの執筆を担当
  (最近書けてなくてごめんなさい)
 ・学生インターンの面倒を見始める

4年目

(3年目の業務に加えて)
 ・システムのメイン処理部分をほぼ一人で担当する
 ・打ち合わせやイベントを1人もしくはメインでこなす会も出てくる
 ・クラウドを使ったシステム開発に関わる
 ・初の海外出張(AWS re:Invent 2023)
 
入社直後の細かい様子は上記の記事でつぶやいているので是非読んでみてください。

■エンジニアとしての歩み

プログラミング言語としては、研修でJavaを学び(研修以来全く使っていないのでほぼ忘れました)、1-2年目でHTML、CSS、JavaScript、Vue.jsに触れ、3-4年目でPython、ごくたまにPHPを触ります。

最近は機械学習や画像解析系のシステムを作ることが多いので、Python率高めです。AWSのサービスも3年目に入ったあたりからちょこちょこ触り始めました。
 
最初は既存のシステムの改修がメインでしたが、だんだんと新規開発に関わるケースが増え、今ではメインのプロジェクト+複数のPOC案件を受け持つことも増えてきました。

部署柄、小さな試作システムを作ってそれから機能を充実させていく開発が多く、1人で設計から実装、リリースまで一貫して関わることが多いです。

今のところ受託開発が多めですが、お客さんと直でやり取りしながら実際にシステムを使っていただくところまで一緒に歩んでいけるのは嬉しいことです。「まさか実現するとは思ってなかった」とのお声をいただくこともあり、励みになっています。

■マネジメントってもうしてるの?

入社3年も過ぎると、コードは書かずマネジャーとしての役割が否応なしに降ってくるかと思っていましたが、今のところはコーディングがほぼメインです。

お客さんとの打ち合わせに定期的に入って話すようにはなりましたが、仕様の確認や実装状況の共有がメインで、工数の計算やプロジェクト全体のスケジュール調整などは未経験です。

正直、ひたすら何かを作ることが好きな自分に何かを管理することには向いてない、と決めつけてしまうこともありますが、どちらもできるに越したことはありません。

そのための準備運動として、最近は社内の新人ワークショップを運営したり、学生インターンで学生さんの面倒を見るなどし、何かをマネジメントすることに少しずつ慣れていくようにしています。

■エンジニア以外のスキルアップも吉

↑過去にこんな記事も書かせていただいたのですが、自分は絵を描くことが好きな点から始まり、デザイン系のスキルアップを公言していました。

そして、入社して1-2年目の間にAdobeのイラストレーターやプレミアプロなどのクリエイタースキルを習得させていただき、部署を超えたUIパーツの作成・設計や広報動画、ノベルティ作成などの業務に繋げることができました。

最近なかなかリリースできていませんが、弊社NOTEの「デザインつぶやき講座」シリーズの執筆も担当させていただきました。

このように、ひょんなところでお仕事が来ることもあるので、普段から「やりたいこと・得意なこと」については発信しつづけておくことを是非オススメします。

そして、「あなたに任せたい」と必要とされればされるほど、その分仕事のモチベーションも大きなものとなりますし、人材としての価値も高まるはずです(プレッシャーは増えますが笑)。

■今後もっと頑張りたいこと

ここ最近は目の前の業務ばかりに気を取られて、新鮮な情報をインプットする機会が減ってしまっているなと感じることが多いです。お客さんの業界に関する知識がまだまだ足りないと感じたり、最近は生成AIの技術を使ったシステム開発を検討するケースも現れ始めたので、常日頃から最新技術に触れておかねばと思います。常にいろいろな情報を仕入れては発信している先輩や上司の姿は本当に尊敬します。

私も今年度に入ってAWSの研修を受ける機会ができたので、これを皮切りにPeatixのセミナーなどに積極的に顔を出していきたいです。
 
いかがでしたか?
新卒入社してあっという間の4年間でしたが、とりあえず自分でなんでもやってみる・作ってみる日々を続けた結果、入社前から思い描いていた「エンジニアとしても働きつつ、クリエイティブ系の業務もこなす」といったスタイルに近づけているかなとは思います。

それでも20代後半になると、「この調子で良いのだろうか?」と自分のやってきたことに自信が持てなくなりそうになったり、この先の人生に不安を持つことも多くなります。

しかし、今年のユニゾンの抱負でもある「自分の殻を破る」にチャレンジしつつ、人間力とキャリアの両面でこれからも成長し続けていきたいと思います。

ユニゾンシステムズでは、一緒に働く仲間を募集しています。
ぜひ一度オフィスに遊びに来てみませんか?お気軽にDMもお待ちしています!

求人の詳細はこちら: https://www.unixon.co.jp/recruit/
Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCGacmgfpJ0fkHC0aKrSppVw
Twitter: https://twitter.com/unixon_recruit


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?