見出し画像

【雑記】MIU404の03話が、ひき肉が溢れ出たピーマンの肉詰めだった話_非実在女子大生、空清水紗織の雑記Vol.0005

菅田将暉ぃ!
いやもう見終わった感想これにならない視聴者おらんやろ?
って感じの終わり方だった。
菅田さん、ヤク売ってそうな良い笑顔でした(ほめてる)。
岡崎体育さんもはまり役でしたね(もちろんほめてる)。

先週、今週とMIU404を見て思ったことがある。
満腹である。

まずは機捜の面々について。
星野源と綾野剛が、どんな風にしてバディになっていくのか。
お互いの過去とは。
機捜のメンバーは組織としてどう成長するのか。
隊長のプライベートは……。

そして犯人たちや、その周囲の人たちの過去。
なぜ罪を犯すに至ったのか、その背景。

加えて豪華ゲスト。
はちさん、良い演技だったなあ……。
アンナチュラルのお二人も懐かしかった。

とまあ、これだけの内容が詰め込まれていたわけである。
ピーマンからひき肉が溢れて、もはやピーマン入り肉団子になりそうだ。
もちろん全部美味しくいただくつもりだ。
ただ、胃薬がほしい。

アンナチュラルは、ミコトという明確な主人公がいて、
さらにもう一本、中堂が追っている事件という柱があった。
しかもかなり早い段階で中堂の事件について語られるので、
ミコトと同じ目線で中堂に共感できた。

犯人やご遺体となった人物についても、
ミコトや中堂の過去とリンクするものが多く、すんなり受け入れられた。
脂身が少なく、胃もたれしないしゃぶしゃぶであろうか。

MIU404は、星野源や綾野剛の過去がまだ分かっていない。
なので、どちらに対しても感情移入しづらい。
随所に情報は出されているが、全貌は見えてこない。
犯人たちの過去とリンクしているところはあるのだろうが、
なんとなく共感しづらい。
バディものとして、二人がどれくらいの距離感になるのかも、
現時点ではいまいち読めてこない。
あと、いい加減俳優の本名じゃなく、役名で書くようにしよう。
これは私の問題。僕の悪い癖。
今年も相棒はあるのかしら。バディものが続くことになったら嬉しい。

さて、この肉詰めはコンソメで味付けしてるのだろうか、
それともステーキ醤油?
良く味わってないだけで、トマト缶使ってる?
散々もやっとさせておきながら、
実はわさびと岩塩でいただくのが正解でした、
という終わり方だと良いなあと思っている。

明日は肉詰めを食べよう。

この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?