見出し画像

人生理念には『具体化と行動』が必要という話。

人生理念』の重要性が昨今の社会では高まっています。VUCAと呼ばれる変化の激しい時代に変わった事で働き方・生き方が多種多様に様変わりしています。他者にとっての”幸せ”と自分にとっての”幸せ”の「定義」が変わってきています。

都会を好む人もいれば、田舎を好む人もいる。大手企業の福利厚生を重視する人もいれば起業して新たな世界を開拓する事を重視する人もいる。もはや自分にとっての『幸せの定義』を自分で定義しなければいけない時代になった。ただお金を沢山持っていたり、家を複数持っていたり、車を持っていたりした所で『幸せの定義』が違えば話は別です。前提条件が違う話をする事は違う土俵で話をする事と同じです。

つまり、個人レベルで『人生理念』を見つける事が重要になってきています。

ここまでは多くの方が周知・実践されてきている事だと思います。

例えば、人生理念とは以下のようなものです。

「感謝を第一として、愛のある価値提供をする」
「自分自身がワクワクする事に全力を投資する」
「人々の感謝と愛の上でビジネスを実行する」
などなど。

このような”抽象度の高い”言葉である事が大半です。人生の『理念』である事から当然の事です。しかしながら、ここから『具体化』をしている人はかなり少ない。
「なんとなくそれっぽい人生理念はあるけど。。。」みたいな方です。抽象的な言葉を見つけて自分自身を納得させていませんか?

ご存知と思いますが、人生理念を見つけた所で何も変わりません。行動が伴わなければ、時間が経過すると忘れてしまうでしょう。

『人生理念』を思考する中で行き着いた結論

『人生理念が大切だ』と私も思っていました。長い尺度で”人生”を見た時に『目的』を明確にする事が必要だと思っていました。しかし、最近感じる事は『人生理念は絶対に必要ではない』という事も思ってきました。それは、人生理念を作る事に満足している人がいる現実を知ったからです。ただそれらしい人生理念を作るだけなら誰にでも出来ます。

本当に必要な事は『具体化と行動』です。企業理念と同じです。企業理念から事業概要が決定し提供する価値が決まる。それに併せて、実務レベルでの仕事も変わってきます。理念▶︎事業▶︎実務という形で一貫性を保っていなければいけません。

ビジョナリー・カンパニーには「優れた企業は一種の宗教的な企業理念を持ち合わせています」との記載があります。つまり、それは理念でありながらも文化であるという事です。

上記の話を個人に当てはめて考えてみます。個人レベルの『人生理念』も宗教的レベルに強烈であり、毎日朝礼で復唱するくらいのレベルで良いのではないか?

『人生理念』と『人生目標』という壮大なビジョンを掲げたのであれば、それに伴う行動が無ければ全く意味がない。ここで、私が実践している人生理念を実際の行動に落とし込む方法を紹介してみます。

人生理念を見つける

人生目標を設定する

10年後の在りたい姿を言語化する

1週間で到達可能な状態を言語化する

毎日のTo doに落とし込む

つまり『言語化』です。全てを記録する事で『具体化と行動』が必然的に達成できるようになります。人生理念をただ設定するだけで終わってる人は要注意です。


Twitterでも発信しています。1%でも共感してもらえたらシェアして頂けると嬉しいです。


HPはこちら

https://up-survive.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?