「負けを認めることから好転する」を外国為替市場に当てはめて考えてゆくnote

バイナリーオプションでもう負けたくない。 勝ちたい、勝ちたい、勝ちたい、 どうやった…

「負けを認めることから好転する」を外国為替市場に当てはめて考えてゆくnote

バイナリーオプションでもう負けたくない。 勝ちたい、勝ちたい、勝ちたい、 どうやったら勝てるのか わからない どこで勝ちポイントがわかるか わからない ーー 為替市場は、こういう思考にハマり 勝ちにこだわった人たちの【負け】があるから成り立っていると僕は考えます。

最近の記事

  • 固定された記事

負け越している【アナタ】へ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 初めまして。数(かず)と申します。 #外国為替市場 #大衆心理 #負けからの脱出 #好機 タイトル「負け越している【アナタ】へ」は 実に上から目線な表現で恐縮なのですが 僕も同じように負け越してきた経験を 6年分と1千万を超えるだけ投げて得てきた身です。 十分に痛い目に遭い、そして努力の末に ようやくプラスに転じた1年が始まってきた身です。 天は人の上に人を造らず 人の下に人を造らずというように 僕も【アナタ】と同じ人の身です。 ただ少しだ

    • ローソク足「負けた人」の思考について

      こんばんは。数です。 【負けを認めることから好転する】を 外国為替市場に当てはめて考えてゆきます。 #ヒゲは負けた人 #損失回避 #プロスペクト理論 #心理的安心 今回は前回のnote 【ローソク足の実体とヒゲの意味】から続き 【負けた人】の思考をまとめてゆきます。 今回のnoteでポイントとなるのは 「ヒゲ」=「負けた人」は その負け(ヒゲ)がなくなることを願ってポジションを持ち続けるプロスペクト理論が思考回路を巡るということです。 【プロスペクト理論】は 僕なり

      • ローソク足の実体とヒゲの意味

        こんばんは。数です。 今回も 【負けを認めることから好転する】を外国為替市場に当てはめて考えてゆきます。 #ローソク足 #ヒゲと実体 「負けはどこで見つかるのか?」 こちらの疑問の答えは ローソク足の【ヒゲ】です。 まず【ローソク足の実体とヒゲの意味】を 説明していきます。 ローソク足にはいろんな形がありますが 実体とヒゲの意味はその終値が確定したときに 陽線陰線で、それぞれこのような意味を持ちます。※1 ※1 【アナタ】が選択したローソク足の時間における終値