見出し画像

あなたも選考されてますよ

こんにちは。
無事内定をいただいたのですが、まだ迷っているワタシです。

ところで今回のタイトル。
転職活動を本格的に初めてやってみて(5回転職してるけどほぼリファラルだったので)感じたこと。

とくにワタシ、採用経験は6年近くあるもんだから、採用者視点で面接に挑んでるし、選考の仕方で会社のレベル感、だいたいわかる。

というか採用経験者に限らずキャリア採用ならおおよその人は選考されるだけじゃなく、無意識に会社のことも選考してると思った方がいい。

採用担当者のあなた、もしくはあなたの会社は大丈夫デスカ?

ところでこれ、作家とギャラリーの関係性にも言えることだと思ってる。

「ギャラリーの方が上の立場でしょ」は間違い。お互い、パートナーだ。ともに目的達成に向けて協働できたら最高のゴールに近づけるパートナー。でも悲しいかな、上から目線の自称ギャラリーは多い。

怪しく無いところとはまずは1回ご一緒させていただく方針にしてるが、最初から最後までこちらもしっかり対応をみさせてもらってる。

正直2度目は無いなと感じたところはたくさんある。無論、向こうもそう感じたかもしれない。そうしたところとは客層とも合わない可能性があるから、潔く退くべし。引き際が大切だ。


さて、今回も見事にオチはないがそれがワタシ。
それより内定もらった会社はどうしてくれようか。素直に喜べない自分がいる。迷っている。この年末はキャリア系の本を読み漁り、久しぶりに自分と向き合うか。

しかし自分と向き合うのってこんなに苦行だったっけ。ぐぐぐ。大人になったってことかしら。

同じくキャリアに迷う同志よ。
こたつでみかんでも食って、お互い良いお年を。

この記事が参加している募集

#採用の仕事

2,056件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?