マガジンのカバー画像

月刊:浦崎雅代のタイの空(Faa)に見守られて

タイ仏教、主に森の寺スカトー寺住職パイサーン・ウィサーロ師の説法を中心にタイ語から翻訳。東北タイ、カオヤイに住む浦崎がお届けします。
このマガジンを購読すると、タイ仏教のお坊さまたちのお話が毎日届きます!タイからの風をどうぞ。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

パイサーン師の説法~ティク・ナット・ハン師の貢献(6)個人の内なる幸せと社会という外の幸せは決して切り離せない

パイサーン師の説法~ティク・ナット・ハン師の貢献(6)個人の内なる幸せと社会という外の幸せは決して切り離せない

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺住職の
パイサーン・ウィサーロ師の
最新説法をお届けします。

世界的なニュースになりましたので
ご存じの方も多いと思いますが

ベトナムの禅僧であり
仏教を基盤とした平和活動家でも
あられたティク・ナット・ハン師が
1月22日にご逝去されました。

95年の

もっとみる
パイサーン師の説法~ティク・ナット・ハン師の貢献(5)目覚めることの奇跡 The Miracle of Being Awake

パイサーン師の説法~ティク・ナット・ハン師の貢献(5)目覚めることの奇跡 The Miracle of Being Awake

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺住職の
パイサーン・ウィサーロ師の
最新説法をお届けします。

世界的なニュースになりましたので
ご存じの方も多いと思いますが

ベトナムの禅僧であり
仏教を基盤とした平和活動家でも
あられたティク・ナット・ハン師が
1月22日にご逝去されました。

95年の

もっとみる
パイサーン師の説法~ティク・ナット・ハン師の貢献(4)私がはじめてティク・ナット・ハン師にお会いしたときのこと

パイサーン師の説法~ティク・ナット・ハン師の貢献(4)私がはじめてティク・ナット・ハン師にお会いしたときのこと

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺住職の
パイサーン・ウィサーロ師の
最新説法をお届けします。

世界的なニュースになりましたので
ご存じの方も多いと思いますが

ベトナムの禅僧であり
仏教を基盤とした平和活動家でも
あられたティク・ナット・ハン師が
1月22日にご逝去されました。

95年の

もっとみる
パイサーン師の説法~ティク・ナット・ハン師の貢献(3)私たちの敵は人ではない。怒りや嫌悪こそが敵である

パイサーン師の説法~ティク・ナット・ハン師の貢献(3)私たちの敵は人ではない。怒りや嫌悪こそが敵である

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺住職の
パイサーン・ウィサーロ師の
最新説法をお届けします。

世界的なニュースになりましたので
ご存じの方も多いと思いますが

ベトナムの禅僧であり
仏教を基盤とした平和活動家でも
あられたティク・ナット・ハン師が
1月22日にご逝去されました。

95年の

もっとみる
【報告レビュー】第18回オンライン気づきのサーラー瞑想会が終了

【報告レビュー】第18回オンライン気づきのサーラー瞑想会が終了

★100円設定ですが報告ですので無料で全文読めます。

第18回オンライン気づきのサーラー瞑想会が終了しました。

タイ仏教のコミュニティ、ウィリヤダンマアシュラムのサーラーの鐘の音に始まり、瞑想の仲間のお部屋をオンラインでつなぐ瞑想実践の2時間を過ごしました。

新年最初の瞑想会は、ご僧侶の読経を聞きながらの瞑想実践、スティサート師のご説法の同時通訳、プラユキ師をお招きして日頃の実践の復習など

もっとみる
パイサーン師の説法~ティク・ナット・ハン師の貢献(2)ラブ・イン・アクション Love in Action

パイサーン師の説法~ティク・ナット・ハン師の貢献(2)ラブ・イン・アクション Love in Action

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺住職の
パイサーン・ウィサーロ師の
最新説法をお届けします。

世界的なニュースになりましたので
ご存じの方も多いと思いますが

ベトナムの禅僧であり
仏教を基盤とした平和活動家でも
あられたティク・ナット・ハン師が
1月22日にご逝去されました。

95年の

もっとみる
【無料記事】パイサーン師の説法~ティク・ナット・ハン師の貢献(1)現代人に必須なマインドフルネス

【無料記事】パイサーン師の説法~ティク・ナット・ハン師の貢献(1)現代人に必須なマインドフルネス

★100円設定ですが、無料で全文読めます。

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

今日からまた新しい説法。

スカトー寺住職の
パイサーン・ウィサーロ師の
最新説法をお届けします。

世界的なニュースになりましたので
ご存じの方も多いと思いますが

ベトナムの禅僧であり
仏教を基盤とした平和活動家でも

もっとみる
スティサート師の説法~祝福を与える3つの言葉(11終)スマホの使いすぎへの対処法はどうしたらよいか?

スティサート師の説法~祝福を与える3つの言葉(11終)スマホの使いすぎへの対処法はどうしたらよいか?

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺副住職で、
ウィリヤダンマ・アシュラムのリーダー僧
スティサートパンヤ―パティポー師です。

昨年末に日本人向けにお話された説法を
訳しています。

テーマは

「祝福を与える3つの言葉」です。

今日でこの説法は終わりです。
最後の部分のタイトルを

「スマ

もっとみる
スティサート師の説法~祝福を与える3つの言葉(10)観る自分と観られる自分、そのときの気づきについて

スティサート師の説法~祝福を与える3つの言葉(10)観る自分と観られる自分、そのときの気づきについて

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺副住職で、
ウィリヤダンマ・アシュラムのリーダー僧
スティサートパンヤ―パティポー師です。

昨年末に日本人向けにお話された説法を
訳しています。

テーマは

「祝福を与える3つの言葉」です。

今日の部分のタイトルを

「観る自分と観られる自分、

もっとみる
スティサート師の説法~祝福を与える3つの言葉(9)怖れをどのように克服したらよいか?

スティサート師の説法~祝福を与える3つの言葉(9)怖れをどのように克服したらよいか?

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺副住職で、
ウィリヤダンマ・アシュラムのリーダー僧
スティサートパンヤ―パティポー師です。

昨年末に日本人向けにお話された説法を
訳しています。

テーマは

「祝福を与える3つの言葉」です。

今日の部分のタイトルを

「怖れをどのように克服したらよいか?

もっとみる
スティサート師の説法~祝福を与える3つの言葉(8)カムキエン師、最期のことば

スティサート師の説法~祝福を与える3つの言葉(8)カムキエン師、最期のことば

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺副住職で、
ウィリヤダンマ・アシュラムのリーダー僧
スティサートパンヤ―パティポー師です。

昨年末に日本人向けにお話された説法を
訳しています。

テーマは

「祝福を与える3つの言葉」です。

今日の部分のタイトルを

「カムキエン師、最期のことば」としま

もっとみる
スティサート師の説法~祝福を与える3つの言葉(7)苦しみに"なる"から苦しみを”手放す"ことが出来ますように

スティサート師の説法~祝福を与える3つの言葉(7)苦しみに"なる"から苦しみを”手放す"ことが出来ますように

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺副住職で、
ウィリヤダンマ・アシュラムのリーダー僧
スティサートパンヤ―パティポー師です。

昨年末に日本人向けにお話された説法を
訳しています。

テーマは

「祝福を与える3つの言葉」です。

今日の部分のタイトルを

「苦しみに"なる"から
  苦しみを

もっとみる
スティサート師の説法~祝福を与える3つの言葉(6)あなたが、苦しみに
しっかりと向き合う勇気を持てますように

スティサート師の説法~祝福を与える3つの言葉(6)あなたが、苦しみに しっかりと向き合う勇気を持てますように

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺副住職で、
ウィリヤダンマ・アシュラムのリーダー僧
スティサートパンヤ―パティポー師です。

昨年末に日本人向けにお話された説法を
訳しています。

テーマは

「祝福を与える3つの言葉」です。

今日の部分のタイトルを

「あなたが、苦しみに
 しっかりと向

もっとみる