マガジンのカバー画像

μ-210 双眼RFT化への道

10
μ-210を低倍率・広視野での観望にも使いたい、もちろん双眼で、と始まった顛末。
運営しているクリエイター

記事一覧

Right angle correct image (RACI), reduced-F binoviewing in μ-210

Abstract So far, I found that we could accomplish a right angle correct image (RACI) bi…

Ursa Minor
3年前

μ-210を双眼RFTにしたい(8)

Fl=600mmのアクロマートレンズでもう一押しこれまでに,MaxBright IIを使ってT2アミチプリズム…

Ursa Minor
3年前
1

GPCをダイアゴナルの前に置く場合と後ろに置く場合の比較。

https://www.cloudynights.com/topic/691828-some-handy-measurements/page-2

Ursa Minor
3年前

μ-210を双眼RFTにしたい(7)

Baader MaxBright II + 1.25x GPC + Alan Gee mark IIでそろそろ限界かBaaderからMaxbright II…

Ursa Minor
3年前

μ-210を双眼RFTにしたい(6)

Alan Gee telecompressor mark II + Baader T2 amici prism + Kasai ELSAGmk2を使った場合の合…

Ursa Minor
4年前

μ-210を双眼RFTにしたい(5)

Alan Gee telecompressor mark II を知るさらに調べてみると、2003年にはすでに、F10のシュミ…

Ursa Minor
4年前

μ-210を双眼RFTにしたい(4)

純正レデューサは使えるのか?Cloudy Nightでの2018年秋の議論を少し長いが引用・翻訳・要約すると、 A氏: タカハシはなぜM-210用のコマコレクタを作らないのだろう。現行のものは高価なフラットナー/レデューサ(FL/RD)で、コマは補正しませんよね? B氏: 私はFL/RDを持っていますが、眼視にも撮影にも使えますよ。みんなこの文章について誤解しているのでは?(以下、https://www.astronomics.com/0-8x-reducer-field-

μ-210を双眼RFTにしたい(3)

ELSの登場2017年になって笠井トレーディングからELSが発売され、状況が大きく変わった。光路延…

Ursa Minor
4年前

μ-210を双眼RFTにしたい(2)

T2アミチプリズムを使う2インチ天頂ミラーは光路を103mmも消費するうえに、裏像でもある。これ…

Ursa Minor
4年前

μ-210を双眼RFTにしたい(1)

スタート地点ダイアゴナルは必須。望遠鏡が双眼なのももはや当然なので、単眼も考えない。ベス…

Ursa Minor
4年前