見出し画像

災害非常袋(持ち出し&備蓄)2024.1.8追記


こんにちは。
新年の挨拶もすっ飛ばして、、、2024年元旦から
北陸で大きな地震がありました。

みなさんは非常用の持ち出し袋
どれほど準備していますか?

私の周りで聞くにあまりしていない・・・
という人も多くいるのですが
準備だけしましょ。お願いですから。

私は33歳の歳ですが
この歳にして何故か大地震に割と遭遇してきました。


・阪神淡路大震災(起床直前飛び起きた)
・福岡西方沖地震(馬に乗ってた)
・熊本地震本心(前震の片付けに助けに行ったはずが自分も被災なんとか帰宅)
・能登地震(仮)(2024.1.1)

全て震度5強以上です。
死にます。停電します。断水します。
備えましょう。


こちらのnoteを書いている私は
趣味アウトドア、登山、旅なので
リンク先は実際に使ってよかったもの
をおすすめしています。

アウトドア好きな方は
新たに作るより普段の装備に加える形で
十分かと思います。(備蓄だけ見直す形)


○日々私が持ち歩いているもの


目的:出先から帰宅までに必要なものを携帯
   毎日持ち歩くので重装備になりすぎない程度に
   必要最低限持っててください。


・現金5000円(全て1000円札にして100円玉も4〜5枚)
・モバイルバッテリー
・チョコ、黒糖
・水500ml
・笛

《冬場》
・高機能下着を身につける(保温と速乾)
・アルミシート(軽いのに保温優秀)

※他にこれめっちゃ便利!というものがあれば
 ぜひ教えてください🙏


◇現金
帰宅までの命を繋いでくれます。
停電したら電子決済使えません。
徒歩で帰宅するにしても現金ならお店にで買えることも!
現金はやっぱり強い。少しは持っておこう。

◇モバイルバッテリー
言わずもがな。情報収集はもちろん
安否確認、少しならあかりにもなる🔦

携帯用は5000Ah程度でもOK
軽くて毎日持ち運ぶのに億劫でないものにして
フル充電する習慣を🔋


◇タブレットチョコや黒糖
糖があれば帰れます。
溶けにくいもの、自分の好きな味
(大変な時こそ好きな味で癒されよう✨)
を2〜3個はポーチに忍ばせておこう。

マーブルチョコは溶けない糖なので登山する人の中でも
すごく人気、あとガルボとか。


◇水(飲み物なんでも)
電車の中での閉じ込めや一時避難の時にも
とにかく水さえあればなんとかなる。
ペットボトルは軽くて利便性が高い。
水筒面倒な人はお金はかかるけどペットボトルでもいいので
とにかく水分確保しよう。

◇笛
本当に声出すと無駄な体力使うので笛。
アホらしいかもしれないけど笛。
ダサいとか言わず軽いし小さいから持ってて。
(電池が入らないのが良い点です)
防犯ブザーでも可。防犯より災害時使える。



◇高機能下着

通勤・通学などだけでも高機能下着にするだけで
保温・保湿効果が全く違う。
モンベルのスーパーメリのウールレギンス1本は持ってて・・・
 ヒート●ックじゃ間に合わない・・・(個人の感想です)
 もちろん長袖もホカホカ♨️
 そして乾きやすい・蒸れないのがアウトドアブランドの良さ。
(尚、襟ぐりや袖からはみ出やすいのでファッション性は皆無)


◇アルミシート

軽い・コンパクトなのに保温できるから
つべこべ言わず持ってて。
お子さんがいる方は尚更。
家族人数分必須。

種類も様々ですが携帯用は
✔︎コンパクト
✔︎金銀リバーシブル(熱を増幅させるor保温力と用途が異なる)
なものがおすすめ。




○非常持ち出し袋


目的:自宅から避難が必要な場合に持ち出すもの
   3日間生き延びるための装備にする。
   持ち運べる量にしなければいけないのに1
   番量が必要。
   重要度も高いのがここ。

・食糧:3日分(水含む)
・着替え:1回分(下着2枚入れば)
・軍手
・タオルと手拭い
・トイレットペーパー
・お尻ふき
・携帯用トイレ
・アルミシート
・レインコート
・ゴミ袋
・救急セット
・現金
・紙とペン
・バッテリー
・電池
・延長コード
・ラジオ
・衛生用品
・ガムテープ
・空の水筒
・万能ナイフ
・必要書類コピーと家族の連絡先

◇食糧
3日分の食事(フリーズドライや缶を活用)
水1.5リットル(1人分)
糖分が取れるもの
余裕があれば粉末の青汁やビタミン剤おすすめ!
災害時に救援物資が届き始めてもビタミンは
高級品なので中々食べられない。
免疫にも関わるのでサプリや青汁を持っておくと安心。

https://product.rakuten.co.jp/product/-/6d7a3b3b499fae374d0ecfef89c49098/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_0_10002060


尾西のアルファ米は登山でもよく持っていきます!
炊き込みご飯とかもあるよ!
お湯を入れて少し置いておく必要があるのでその間は
カイロとして使ってます。

https://product.rakuten.co.jp/product/-/0f9852c72b10cd95547ef9490ea55ad1/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_0_10002060

コンビニで買える羊羹(小さいもの)
も期限が長く糖なのでおすすめ!

◇軍手

普通の軍手はマジで使いにくい。
濡れるしブカブカだし、刺さるし・・・。
私は作業用グリップがついた手袋を入れています。

ワークマンなどとホームセンターで1000円弱で買えるので
絶対こっちがおすすめ✨
手首にマジックテープついてるのだと◎

こんなやつ↓


◇タオルと手拭い

タオルはセームタオルがおすすめ!
絞ったらすぐ使える。干すところなんてないので
綿のタオルは使い捨ての圧縮以外邪魔。

私はPack towel が好き!
臭くならないの最高!


綿のたおるは手拭いがおすすめ!
すぐ乾くし、怪我の時の固定や荷物をまとめるのにも使える!

お好きなものを入れておいて✨


◇トイレットペーパー

これは登山時によくやるのですが・・・
芯を抜いて潰してから紐をつけたジプロックに収納してます。

場所を節約できるのと
携帯トイレは和式のようにしなければいけないこともあり
トイレットペーパー置くところなんてないんです・・・
そこで紐を首にかけてトイレにくということを
登山中はよくします。災害時にも役立つはず。

こんな感じ


◇必要書類コピーと家族の連絡先

保険証や免許証のコピー
家族の連絡先は何かと便利です。
水に濡れないようにしてから入れておきましょう。

(随時更新していきます)


◇万能ナイフ

ナイフだけでなくハサミ、ノコギリ栓抜きなども収納されている。
刃物だけはケチるな!切れなきゃ意味ない!
私は老舗ビクトリノックスのハントマンを10年くらい愛用中。
非常用だけならクラシックでも十分かも?(ナイフ、マイナスドライバー、爪やすり、ハサミ搭載)


○家の備蓄

目的:家屋倒壊や土砂災害、火災等の危険がなく
   避難せずに自宅待機する場合に必要な物品
   1週間生き延びるための備蓄。

・食糧
・バケツ(4つくらいあると
🙆
 給水車が来た時にも間口が広いと使いやすい。
・ガスカセットコンロ
・簡易トイレ
・ライト
・バッテリー
・紙皿
・ラップ
・ゴミ袋
・ドライシャンプー
・体も拭けるウェットシート
・オムツ
・生理用品
(オムツより物資の到着が遅い2回分はストックして毎月買いたそう!)


《食糧》
家で過ごせるのでいつも食べているレトルトなど
少し多めにストックしておくだけでもOK
保存食3日➕いつものレトルトで1週間分のイメージだと
管理しやすい💡

《バケツ》
意外と使える!
給水車などからもらうときも間口が広いと使いやすい。
トイレも流せないのでバケツから流すかも?
基本は簡易トイレを持っておくこと。

《簡易トイレ》
絶対!!!!必要!
これもタイプ色々ありますが家で使うなら
トイレで使いやすいものを選んで!

《ライト・懐中電灯》

家庭用は明るさ重視で!
1000lm(ルーメンは光の単位)あるとリビングでも
しっかり明るいです✨

LDEで電池とUSB充電のものだと使いやすいです!
手動蓄電もありますが電気効率が悪いので体力使うし
あまりおすすめできません・・・

私は折り畳みソーラーを日頃アウトドアで使っているので
こちらもおすすめ(電池不要)


《バッテリー》

停電時にお家で使うものなら
重さよりも容量✖️同時充電可能
なものを選んでおいて!

バッテリー寿命も考えて80%充電を
3ヶ月おきに残量を確認しておきましょう!



家族がいたり電気毛布や扇風機が必要な人は
ポータブル電源もおすすめ!
選ぶポイントは「電池」!
リン酸鉄リチウムイオン】のものを選ぶと
劣化しにくく安心です。


《カセットコンロ》

カセットコンロは基本的になんでもOK
なのですが、

・外でも安定して使える
・風が吹いても火が消えない

ので野外を視野に入れるなら
Iwataniのカセットフータフまるが
おすすめ!
私はキャンプにも持って行きます✨
火おこしせずに調理できて便利!

https://amzn.asia/d/4odshYd

まだまだ補足がたくさん必要ですが
おすすめ商品を追加していきますので
まだ持ち出し袋や準備をしたことがなかった方は
この機会に見直してみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?