見出し画像

数打ちゃ当たるし、数打たないと当たらない

昨日の記事、あまり伸びていません。

というわけで1日2本投稿を宣言して2日目の今日、さっそくちゃんとした反省会を催そうと思います。


スキの内訳を見ると、
「最近たいていの記事にスキをつけてくれる人」×2 (謝し奉ります)
「多分初めて僕の記事を見たんだろうなって人」×1 or 3
という構成。(執筆時点)

記事の評判を上げるというのはつまり後者の方のスキを集めることです。のちのちフォロワーさんになる可能性もあるわけですから、長い目で見ても獲得しておきたいものです。

なぜ1や2で終わってしまったのか。その原因を探るため、ダッシュボードから人気の記事を探して昨日の記事と比較してみると、明らかな違いが見つかりました。
文字数です


自分で制限を設けたので、僕の記事は基本1,000字以上になっています。ところがこれが少々厄介な問題を生じさせているようです。

内容が十分量頭に浮かんだ状態で文章を書く場合、文字数は1,500以上、多いときは2,000字を超えたりします。一方で細かく書きたいことが決まっていないと、編集画面右上の "1,000" の文字をみて一気に気持ちが切れてしまい、1,100〜1,400くらいで投稿することがよくあるんです。

この数百字の違いが読者にとっての満足感、そして直接的な評価の優劣として現れていました。事実伸びている記事は編集画面で確認すると概ね1,500字以上、昨日の記事はどちらも1,300字台。
カサ増して無理やり1,000字に乗せた文章か、充実した内容で書きたいことがしっかり書けている文章か、きちんと審査されていました。
読者の目って厳しいですね。

つまり数打ちゃ当たるし、数打たなきゃ当たんないわけです。これから各記事を当てていくには話題を複数用意して、1,500字以上の記事を毎日2本作らないといけない。1週間で21,000字。小説の平均文字数が10〜12万字らしいですから、ものの1ヶ月半で1冊執筆できてしまうくらいのペースで作文していくことになります。
とりあえず今週いっぱいは1日3,000字を目標にしようと思います。


思い返すと、そもそもこのことに気づけたのはこれまでの4ヶ月間飽きもせずに記事を書き続けてきたからです。数をこなす中で伸びる記事を作ることができ、そしてその共通点を真面目に考えた結果真実らしきものに辿り着きました。note自体も数打って当てたことになります。

これからも数打って当てていきたいことがたくさんあります。

・パソコンでたくさん文字「数を打って」、狙ったボタンに指を「当てる」速度と精度を上げることでタイピング速度を向上させること
・スプラトゥーン3の試合「数をこなして」、エイムを練習して敵に確実にインクを「当てる」ことができるようにすること

特にタイピング速度については1日3,000字のノルマ達成のための時間の短縮になるという意味でも洗練させていきたい項目です。毎日記事を書くおかげで多少慣れてはきましたが、何か画期的な練習方法とかあったら教えてください。
(寿司打とかe-typingは暇なときに遊んだりしてます)


最後に一つ。
以前、曲を作ってみたいと記事を書いたのを思い出しました。

たった3週間前の自分がこんな生意気なこと言ってたとは。まあそれは置いといて、今日の理論が当てはまるとすれば曲を作るのも数打たないとダメだよね。

「底知れないセンスでなんとかしてやろうじゃないの」とか言ってますが、これまでの自分の人生にセンスという言葉はあまりにも似合わないのでおそらく無理でしょう。音楽やりたいなら早めに理論を学び始めないと、手遅れになりそうですね。今週末やるか。


季節の変わり目ですがみなさんお気をつけて。
毎日2本投稿中なのでよければ次の記事も見てってください。
フォローやコメントも大歓迎です。
では。

#数打ちゃ当たる #音楽 #タイピング #note #文字数 #話題

#雑談 #毎日投稿 #毎日2本投稿 #毎日note

サポ、サポ、サポート。 ササササポート。 サポートお願いします。