うつ病治療の散歩を楽しむ 目指せ「散歩マスター」

うつ病治療に「運動(散歩)が有効」である。
このことは少しずつ、うつ病治療の常識になっていくと思います。薬と同等の効果という話ですね。
メンタル不調だったり、モヤモヤすることがあったり、眠れなかったりする人、太陽の力を借りて朝散歩を少しずつしていきましょうね。

運動が有効であるというデータや主張する先生の意見は検索するとさまざま出てくると思います。
(※あなたの主治医の先生がゆっくりしなさい派のこともあると思います。精神科の多くの先生方の常識になるのはまだまだ先になりそうです。)

うつっぽい人がするべきことは案外、「マラソン用のクッションの効いた」「サイズの合った」「気分の上がる」靴を買って歩くことかもしれないですよ。
部屋の中で悩むよりも、歩いて無になることや、歩くことでたくさん眠り基礎体力が回復したら、「あれ?何に悩んでいたんだろう?」となるかもしれないです。

でも、そもそも歩くことって面白いですかね?
疑問だったので、正直最初は退屈だったので、(笑)
楽しむための方法を探して実行したので紹介します。
合計で四国遍路を歩くぐらい歩いてきたので、いろいろやりました(笑)

うつスピの場合

景色や鳥のさえずりを楽しみ、花の名前をグーグルレンズで確認する
違う街に行っていろいろと見ながら歩く
散歩本来の楽しみ方ですね。(でも飽きました(笑))
ときどきはこんな散歩もいいですね。

深夜ラジオや音楽、ユーチューブを聴く

最近のお気に入り
オードリーのオールナイトニッポン 佐久間宣行のオールナイトニッポン
+スペシャルウィークはいろんな人のラジオも

リトルトゥース(オードリーのラジオを良く聞く人)です。(笑)
今日も朝散歩をしながらオードリーのラジオを楽しんできました。土曜の夜のオードリーの放送を聞きながら歩く、日曜日の散歩が一番気持ちいいかもしれないです。(笑)
ラジオと散歩はかなり親和性が高く楽しめます。
スペシャルウィークと言われる週のラジオは、ゲストを呼んだトークで普段より面白いことが多いです。
欠点があるとすれば、ニヤニヤしてしまうこと、時には笑い出してしまうこともあります(笑)

音楽でノリノリの散歩
好きな音楽を聴きながら歩くのは最高ですね。「安全な散歩ルートを確保すること」が一番大事かもしれないです。

ユーチューブ
ユーチューブは、歩きながらは映像を楽しみにくいことがやや欠点です。
講演や声だけで学べる内容で勉強することも稀にあります。言葉だけで勉強しようという方には高須幹弥先生の発信はいいですよ。うつ病に関する情報も、幹弥先生の言葉を聞いてみてはどうでしょうか。

本の朗読を聞く
アマゾンやオーディオブックなどで「本の朗読を聞く」サービスもありますね。(このまとめをしながら思い出しました。)
昔は使用していましたが、最近は楽しむこと優先で歩きながらお勉強はしていないことに気が付いてしまいました。


ポケモンゴー
最近数年ぶりに復帰しました。さまざまなかわいいポケモンを捕まえながら歩くのも面白いです。
ポケモンゴープラスをカチカチと連打しながら歩いていることが多いです。すれ違う人に連打を気づかれているのかはわかりません(笑)
朝の散歩をしている人がライバルの色のトレーナーと判明したり、毎日同じ時間にジムが入れ替わることを見たりと面白いです。


ドラクエウォーク
ウォークモードがあり、歩くだけでレベルアップしていて面白いです。

テクテクライフ
以前雑誌で位置ゲーが紹介されていたのはポケモンゴーとドラクエウォークに加えて、
テクテクライフも紹介されていました。
https://tokusengai.com/_ct/17446942
私は未インストールですが、ついにあのテクテクテクテクが復活した!と喜んでいた友人がいました。


万歩計
私は、うつ病治療に、万歩計を買おうと思いました。
買うまでにかなり葛藤がありました。令和ですよ?スマホ全盛期ですよ?
万歩計は年配の方が使うイメージがありませんかね?私はありました。
それでも「お守りみたいに出来るかな」と思い当時3000円ほどの出費をしました。

買ったのは歩くと四国遍路に行くという万歩計です。

うつ病克服のために朝散歩を日課にした結果、日中の歩数も含め見事四国遍路を歩き切りました!
万歩計のドット絵も愛しいです(笑)
お守りとして有能な相棒です。

イベントのある万歩計、侮れません。おすすめです。

最近のニュースは日本一周の万歩計のリニューアル発売ですね。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/06/news076.html

「万歩計」の商標を持つ老舗歩数計メーカーの山佐時計計器は7月6日、「万歩計 ゲームポケット万歩 令和の伊能忠敬 ~歩いてつくろう日本地図!~」(GK-710)を発表した。5500円(税込)で15日に発売する。

1999年から発売されシリーズ50万個、なかなかのロングセラーです。
日本一周は私のペースでは10年以上かかりそうなのですが、(笑)

早く日本地図を完成させたい人に向けて「倍速モード」を搭載。従来モデルは50倍速しかなかったが、今回は2倍、5倍、10倍、30倍、50倍から選べるようにした。

とのことで、倍速モードでペースが細かく刻めることになったことで、
自分のペースで楽しみながら日本一周が出来るかもしれません。

という感じで、私なりの散歩を楽しむ工夫を紹介しました。
あなたなりの運動(散歩)の楽しみ方がきっとあると思います。


私自身の思いとしてはみんなで「散歩マスター」を目指しませんか?ということです。
「散歩マスター」を知っていますか?

「メンタル不調を散歩をして治そう」とする人に参加資格が与えられます。
散歩によってメンタル不調を克服したら見事「散歩マスター」を名乗ることが出来る、という、うつスピが考えた資格です(笑)
すでに散歩マスターの資格を持っている人もいるかもしれませんね。

私もうつ病を治すために四国一周歩くぐらい歩いたから、「散歩マスター」を名乗っていいだろう、と勝手に名乗っています。(笑)

2021年、いろんなアプリや情報も上手く使いながら、楽しみながらメンタル不調から良くなっていきたいですね!

愛を込めて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?