見出し画像

Githubで一部のファイルのみを管理する

忘れそうなので自分用にメモ

動機:openFrameworksのクロスプラットフォーム開発がしたい

研究室のPCはwinでVS2017を使用。スペックもいいのでできるだけこっちで動かしたい。一方、家ではmac book proを使用していて、macではxcodeで開発している。
IDEや実行環境は違えど、oFだったらaddons.makeとsrc以下とbin/dataだけを監視できれば家でも学校でもコードを共有しながら編集できるんじゃないか。たぶん...

ディレクトリ階層的にGithubDesktopだと管理できない

スクリーンショット 2020-12-05 070638

雑魚なので今まではGithubDesktopくんを使用していた。しかしながら、GithubDesktopくんは「ある階層以下をまとめて管理にぶち込む」ことしかできない。shaderなどの外部ファイルはbin/dataに保存されるので監視したいが、bin以下をすべて監視すると、winでビルドしたときとmacでビルドしたときにbin階層のファイルが干渉する。addons.makeくんも同様。
そのため別の手段を調べる/覚える必要がある。

Git Bashを導入する

コマンドラインツールで少々とっつきにくそうだが、addコマンドなどを使用できるので、スペシフィックな複雑なディレクトリの監視ができそう。
以下、導入の流れ。というかパクらせてもらったサイトのリンク集だな。リンク切れにならなかったらいいな(怠惰)

・Git Bashのインストール
https://opcdiary.net/technical/programming/%E7%A7%81%E5%AE%B6%E7%89%88-git-for-windows%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%89%8B%E9%A0%86/
↑このサイト真似すればおk
SHHの設定はよくわかんないのでしなかった(しなくてよさげだったし)

・Git Bashの設定
https://qiita.com/hayamofu/items/d8103e789196bcd8b489
やっとくと便利っぽい

・ローカルリポジトリの設定~リモートへのアップロード
https://qiita.com/devzip8/items/28ac253ea295ad6c2b73
↑これ真似すればおk。地味に情報が探しづらくてすごく助かった。
Github側に同名リポジトリを作成する際、mdなどを一緒につくってしまうと、push時にリモートリポジトリにファイルが存在している的なエラーが出るので注意(一敗)。

・Gitでよく使うコマンド一覧
https://qiita.com/uhooi/items/c26c7c1beb5b36e7418e
センキューソーマッチ!

Git Bash編完結。やったぜ。

スクリーンショット 2020-12-05 073726


今後の課題

・Sourcetreeの導入
https://www.atlassian.com/ja/software/sourcetree
GUIが使用できる、かつaddなどのコマンドがつかえるものとしてSourcetreeの導入も試みたけど、ちょっとめんどくてやめちゃった。バージョンでGUIが大きく違うのと、ブログとかにまとめてくれてる人が少なかったのが原因ではある。いやまあ僕が公式サイトの英語を読めばいい話なんですけどね...

・.gitignoreも書かねえとだあ...
たぶんこのままだとまだクロスプラットフォームには不十分。なぜなら、macとかだとディレクトリに隠しファイルの.DS_Storeなんかが勝手に作成されるからそういうのを無視する設定をしなきゃだあ...
その他に文字コード関係で問題起きたらいやだなあ、その時もどうにかしなきゃかなあ。
あーくそめんど... でもインフラって大事だよねえ...;;
今日はもう寝ますが...

追記

その他の便利URL
・Gitでよく使うコマンド一覧
https://qiita.com/uhooi/items/c26c7c1beb5b36e7418e?
・Git の基本 - 変更内容のリポジトリへの記録
https://git-scm.com/book/ja/v2/Git-の基本 - 変更内容のリポジトリへの記録
・git add -u と git add -A と git add . の違い
https://note.nkmk.me/git-add-u-a-period/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?